2021年1月28日にオープンした、一蘭仙台駅前店に行ってきました。
念願の一蘭仙台駅前店で朝ラー🍜
7時の時点でもう6割くらい席埋まってたけど、並ばずに入れたよ🥳 pic.twitter.com/2eh5LaxUSW— なか@東北旅びより (@naka_travel) February 5, 2021
一蘭は福岡、東京、大阪などで展開している豚骨ラーメンの専門店。
これまで東北には店舗がなかったんですが、先日ついに東北初出店となりました。
当ブログ「東北旅びより」では、以下の内容を紹介していきます。
- 一蘭 仙台駅前店の営業時間・アクセス・メニュー情報などについて
- 一蘭 仙台駅前店の口コミ・評判
ぜひ参考にしてみてくださいね。
【一蘭 仙台駅前店】東北初オープン!待ち時間ゼロで朝ラーを堪能してきた
朝なら待ち時間なしで入店できることも
一蘭仙台駅前店の最寄り駅は、JR仙台駅。
「駅前人工温泉とぽす」の隣です。
一蘭仙台駅前店130分待ちとかシャレにならん待ち時間だったから町田商店に逃げてきた。 pic.twitter.com/T1jK5ZNWYw
— なか@東北旅びより (@naka_travel) January 28, 2021
オープン初日に待ち時間を確認したところ、なんと130分待ち…
オープンから数日経った今も、30分~1時間以上は待つみたいで…
日中や夜はいつも行列のイメージなので、誰も並んでない光景が逆に珍しく感じます。
土曜の朝7時頃に行きましたが、待ち時間なしで入店できました。
店員さんの話によると、日中~夜にかけての時間帯や、朝方の4時前後は混んでいるようです。
あまり待たずにラーメンを食べたい場合、朝の6~7時頃が狙い目かもしれません。
入口のテレビでは、芸能人の方々のオーダーが紹介されていました。
注文する際の参考にしてみてもいいかもしれません。
メニュー
一蘭仙台駅前店のメニューは以下の通り。
【ラーメン・セットメニュー】
- 天然とんこつラーメン
- ICHIRAN3選(ラーメン・替玉・半熟塩ゆでたまご)
【トッピングメニュー】
- チャーシュー(4枚)
- ねぎ
- きくらげ
- のり(2枚)
- にんにく(2片)
- オスカランの酸味
【サイドメニュー】
- 煮こみ焼豚皿
- 半熟塩ゆでたまご
【替玉・ライス】
- 替玉
- 半替玉
- ごはん
- 小ごはん
【ドリンク】
- 生ビール
- 脂解美茶(1本)
【デザート】
- 抹茶杏仁豆腐
ラーメンの種類は豚骨ラーメンのみ。
その他にトッピング類やサイドメニュー、デザートがあるという感じです。
券売機で食券を購入して店内へ
一蘭仙台駅前店は食券制。
入口で食券を購入して、中に入ります。
ちなみに以下のキャッシュレス決済も利用可能です。
- モバイル決済:WeChat、Alipay、LINE Pay、PayPay
- クレジット決済:Visa、Master
- IC決済:楽天Edy、iD、各種交通系
僕は980円の豚骨ラーメンの食券を購入しました。
後から席で追加注文することも可能です。
ただ席で注文する場合、現金での支払いしかできないのでご注意を!
食券を購入した際に、近くの店員さんにラーメンのオーダー用紙をいただきました。
こちらを席で記入するようになります。


1階は売店になっているみたいです。
席は2階にあります。
こちらが2階のカウンター席。
まるで屋台のような雰囲気です。
こちらが、かの有名な味集中カウンター。
元祖ソーシャルディスタンスとして話題にもなってます。
1人での利用はもちろん、女性のお客さんでも比較的利用しやすいのではないでしょうか。
割り箸とコップ。
水はセルフサービスで、各席の左側に給水機が設置されています。


座席の右側には、追加注文用紙とサイレントカード。
一蘭の場合、従来の飲食店のように、色んなお客さんがいる前で「すみませ~ん!!」と店員さんに声をかける必要がないんですよね。
さっそくオーダー用紙に記入。
初回なので、あまり冒険はせず基本的な味付けで注文することにします。
オーダー用紙を記入したら、手前の呼出ボタンを押して店員さんに渡しましょう。
一蘭のとんこつラーメンを実食

注文から5分も経たずに着丼。
青ネギ、チャーシュー、そして赤い秘伝のタレが乗ってます。
この唐辛子ベースの赤い秘伝のタレが意外に辛い…
「基本」でなく「1/2倍」を選んでおいて正解だったかもしれません…
でも辛味がアクセントになっていて、なかなかいい感じだと思います。
濃厚でクリーミーな豚骨スープ。
豚骨独特の臭み、クセがないので飲みやすいです。
2枚入っているチャーシューは、とても柔らかい食感です。
女性や子どもでも食べやすいかと思います。
ストレートの細麺。
麺は「基本」でなく「かため」で注文しましたが、特別固いわけでもなかったような…?
固めの麺が好きで、頻繁に食べている方なら「超かた」でもいいかもしれません。
食べ終わったので、追加の注文用紙に記入。
せっかくなので替玉は「超かた」で頼んでみることにしました。
席で追加注文をする場合は、現金支払いしかできません。
記入後は、ラーメンの注文時と同様に呼出ボタンで店員さんを呼びます。
店員さんに現金を支払ったら、注文の品が届くまで待ちましょう。

2分ほどで席に到着。
さっそく食べてみましたが、個人的にはやっぱり「かため」より「超かた」の方が好みでした。
とても美味しくいただきました。
まさか仙台で一蘭のラーメンを食べれる日が来るとは…
また機会があれば来ようかと思います。
【口コミ・評判】一蘭 仙台駅前店でラーメンを食べた人の感想は?
一蘭 仙台駅前店
ICHIRAN3選やってて良かった24時間☆
超システマチック・オペレイションに厳正な管理のもと製造されるマニュファクチュアスープはみちのくで味わってもやっぱり美味しい♪
以前東京で食べたものよりチャーシューが格段に美味しく感じられて好印象☆
その分ガッツリ値上げしてるけどw pic.twitter.com/mclyJ2nRmj— もりとしゆき (@signals5) January 31, 2021
2021年21杯目!
ついに仙台に出来た一蘭へ!
東北は臭みの残るとんこつラーメンが多いから出店はありがたい(^^)
もっと麺硬く頼めば良かったし秘伝の赤いタレももっとかかってたほうが好きだな!次は気をつけて頼もう(^^)カウンターがオレからすると狭かったww pic.twitter.com/lpG5gVzmO4— チキンタツタ@ラ王チンタ (@chicken_yaro__) January 31, 2021
一蘭 仙台駅前店の施設情報
営業時間 | 24時間 |
---|---|
定休日 | 無休 |
席数 | 41席 |
アクセス | JR仙台駅西口より徒歩5分 地下鉄仙台駅 北出口6より徒歩1分 JR仙石線あおば通駅 出口1より徒歩2分 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-1-16 カガヤハピナ名掛丁ビル1-3F |
口コミ・評判 | 一蘭 仙台駅前店|食べログ |
公式サイト | 一蘭 仙台駅前店 |
【一蘭 仙台駅前店】東北初オープン!待ち時間ゼロで朝ラーを食べてきた|まとめ
以上、今回は「【一蘭 仙台駅前店】東北初オープン!待ち時間ゼロで朝ラーを食べてきた」という内容でお届けしました。
駅前に24時間営業のラーメン屋ができた…これだけでも衝撃がデカいですよね。
少々割高ですが美味しいですし、一度は行く価値アリかと思います。
ただ、日中や夜はまだまだ混雑していることが多いので、もうしばらく経ってから行った方がいいかもしれません。
機会があればぜひ一度、一蘭仙台駅前店に行かれてみては?




