当ブログ「東北旅びより」にお越しいただき、ありがとうございます。
- 東北旅びよりってどんなブログ?
- 筆者はどんな人?
という方のために、ここでは当ブログについて紹介していきます。
筆者について
筆者なかの簡単なプロフィール

名前 | なか |
---|---|
年齢 | 20代 |
出身・在住 | 福島出身・宮城在住 |
趣味 | 鉄道一人旅 写真撮影 |
SNS | Twitter:@lbxxx3535 Instagram:@tohoku_travel note:@naka_solotravel |
福島県で生まれ、幼少の頃に宮城県に引っ越しました。
現在は宮城県仙台市に住んでます。
一人旅にハマったきっかけ・ブログを始めたきっかけ
- たまたま出会った旅ブログがめっちゃ面白くて「自分もこんなブログ書いてみたい」と思ったから
- どうせ旅行するなら、記録として残しておきたいと思ったから
- 元々、文章を書くのが好きだったから
ざっとまとめると、こんな感じ。
学生時代にたまたま見た鉄道旅行ブログがとても面白くて
「僕もこんな風に、思わず鉄道旅に出たくなるような記事を書きたい」
そう思ったからです。
詳しい話は下記のnoteでも紹介しています。
当時は学生だったこともあり、予算がかなり少ない貧乏旅でしたが…
この旅がとても楽しかったんです。
生まれも育ちも東北の僕ですが、それでも知らないことが沢山あることに気が付きました。
- 多分、自分が地元について知ってることなんてほんの少ししかない
- きっとまだまだ知らないことが沢山あるんだと思う
- もっと色んなとこに旅に出て、それを自分の目で確かめていきたい
そう思わせてくれた旅でした。
全てが自由。
知らないことを知ることの面白さ。
新たな発見が多く、これが現在の活動のきっかけになったと言っても過言ではありません。

当ブログ「東北旅びより」について
『東北旅びより』ってどんなブログ?
思わず旅をしたくなるような…思わず東北に行きたくなるような…
そんな記事を、大好きな鉄道旅を通して伝えていきたい。
という思いでブログをやっています。
当ブログは月間最高約10万回読まれるメディアへと成長し、ありがたいことに地元の新聞社から声をかけていただく機会にも恵まれました。
より多くの人に知っていただくために、今後はさらに精力的に活動していく予定です。
このブログで伝えたいこと
- 鉄道一人旅の面白さ、東北のローカル線やグルメなどの魅力を伝えたい
- 自分の経験が誰かの役に立ってほしい
大きく分けると、こんな感じ。
「東北に行ってみたい、旅してみたい」
「このローカル線、乗ってみたい」
そう思ってもらえるような…
そしてそんな人達を後押しできるようなブログを、これまでの旅で得た経験を通して伝えていけたらと思ってます。


ブログの発信内容
- 鉄道旅行記や鉄道関連のニュース
- お得な切符情報や格安旅行情報
- 東北の地域情報
- 東北のグルメ紹介
- 筆者、当ブログについて
東北旅びよりでは、これらの内容をメインに発信中です。
それぞれの詳しい内容は「全カテゴリー一覧」にて紹介しています。

お問い合わせはこちらから
当ブログではお問い合わせフォームを設けています。
何か筆者へのご依頼などがございましたら、こちらにお願いいたします。