旅行記

【青春18きっぷ旅行記】仙台~東京~広島を在来線だけで行くと?注意点なども紹介

【青春18きっぷ旅行記】仙台から東京経由で広島へ行ってみた
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、筆者のなか(@naka_travel)です!

青春18きっぷを使い、仙台から東北本線・東海道本線・山陽本線を経由し、広島まで行ってみました。

広島駅の駅名標片道約1,200km以上、所要時間23時間とハードな移動ですが、コスパは抜群。

当ブログ「東北旅びより」では

  • 青春18きっぷで鉄道旅行をしてみたい
  • とにかく電車で遠くまで行ってみたい
  • 仙台から広島まで列車で行くとどんな感じなのか知りたい

という人へ向けて

  • 青春18きっぷ 仙台~東京~広島までの乗車レポート
  • 電車で仙台から広島まで行く際に知っておきたいこと

を紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

そもそも青春18きっぷとは?

青春18きっぷ青春18きっぷとは、JRの普通列車や快速列車、BRT、JR西日本宮島フェリーなどが5日間乗り放題になる切符です。

BRTとは?
  • バス・ラピッド・トランジット(バス高速輸送システム)の略
  • バス専用道などを走ることで、路線バスよりも速達性、定時性を確保できる

12,050円で発売されてるので、1日あたり2,410円分の移動をすれば元を取れます。

仙台~広島の交通費
  • 新幹線20,000~30,000円くらい
  • 飛行機12,000円~48,000円くらい

通常、仙台~広島の移動費はこんな感じ。

航空券のセールを使うと、運が良ければ9,000円台で広島へ行くことも可能です。

それでも十分に安いですが、青春18きっぷを使えばなんと実質5,000円以下。

なか
なか
安すぎて開いた口が塞がらない。

青春18きっぷの詳しい内容は、以下のページを参考にしてみてください。

青春18きっぷについて詳しく知るなら
青春18きっぷ完全攻略ガイド|使い方から裏技まで徹底解説
【初心者向け】青春18きっぷ攻略ガイド|使い方から裏ワザまで徹底解説鉄道一人旅をこよなく愛する筆者が、初心者向けに分かりやすく青春18きっぷの発売期間や利用期間、料金、注意点に加え、実際に切符を使った旅行記など、基礎から裏ワザまで解説します。...

【青春18きっぷ旅行記】仙台~東京~広島を在来線だけで行くと?注意点なども紹介

仙台駅から始発の東北本線に乗車

仙台駅の駅名表スタートは仙台駅。

一応予定としては、以下のように進んでいこうかと。

  • 1日目仙台~(東北本線・東海道本線)~大津で宿泊
  • 2日目大津~(東海道本線・山陽本線)~広島

趣旨上、青春18きっぷのみで行くことにこだわりたいので、途中で新幹線は使わずに行こうかと。

1日目の目的地は滋賀県の県庁所在地、大津。

大津までは路線距離にして約850km…

なか
なか
もってくれ俺の体。

まずは6時発の東北本線、郡山行きに乗りました。

ロングシート乗車した車両の車内はこんな感じ。

「ロングシート」と呼ばれる、窓側が背もたれになっているタイプの座席です。

なか
なか
けっこう好みが分かれる座席。

郡山駅仙台駅から約2時間半、郡山駅に到着。

時刻は8時半頃…

通勤、通学ラッシュが重なり駅前はかなりの人の多さです。

新白河駅郡山駅から新白河行きの列車に乗り換え、40分ほどで終点に到着。

新白河駅は新幹線の乗り換え駅でもありますが、駅前は閑散としています。

新白河駅に停車中の東北本線黒磯行きの東北本線へと乗り換え。

首都圏でよく見かけるタイプの車両ですね。

東海道本線の座席
東海道本線の車内

写真は違う車両のものですが、座席は同様の配置。

窓側に背もたれがついたロングシート、2人掛けの座席が向かい合わせに配置されたボックスシートの2種類の座席があります。

なか
なか
旅行中はやっぱりボックスシートがあると嬉しい。

東北本線は乗り換えが多い路線。

また快速列車などの優等列車はほとんど走ってないので、普通列車で地道に向かう必要があります。

黒磯駅新白河駅から約25分、終点の黒磯駅に到着。

黒磯駅~宇都宮駅を走る東北本線は、青春18きっぷシーズンだといつもそれなりに混んでいる印象があります。

なか
なか
この日も写真撮る余裕ないくらい混んでたわ。

宇都宮駅に到着した東北本線黒磯駅から約1時間、宇都宮駅に到着。

県庁所在地ということもあり、宇都宮駅周辺は飲食店や商業施設が充実している印象。

本来であれば少し早めのランチ…

といきたいところですが、今回はそうはいきません。

仙台から大津までは、路線距離にして850kmほど。

15時間以上はかかるので、先を急ぐため列車に乗り込みます。

なか
なか
すぐそこに大好きな餃子があるというのに。

快適な普通列車グリーン車で首都圏を抜ける

宇都宮駅に停車中の東北本線平塚行き宇都宮駅からは、平塚行きの東北本線に乗り換え。

首都圏ではよく見かけるE233系電車です。

宇都宮線のグリーン車このタイプの車両の最大の特徴、4号車・5号車に連結されたグリーン車。

今後の乗り換え予定としては、以下のように進んでいこうかと。

宇都宮駅~(東北本線・東海道本線)~平塚駅~(乗り換え)~熱海駅

終点の平塚駅で乗り換える車両にもグリーン車が付いているため、今回は熱海駅までのグリーン券を購入することにしました。

普通列車グリーン車の2階席車内はリクライニングシート、テーブル完備。

乗車の際に1,000円前後の追加料金が発生するものの、まるで特急のような快適性でワンランク上の鈍行旅を楽しめます。

なか
なか
青春18きっぷ旅の強い味方。

今回はなるべく先を急ぐため、グリーン車で昼食をとることに。

食料は宇都宮駅のコンビニで調達してきました。

普通車と違い、心置きなく食事ができるので大変ありがたいです。

グリーン車について詳しく知るなら
【常磐線グリーン車 乗車記】青春18きっぷで乗れる乗り得車両で品川から水戸へ
【常磐線グリーン車 乗車記】青春18きっぷで乗れる乗り得車両で品川から水戸へ青春18きっぷを使って、常磐線グリーン車で品川駅から水戸駅まで乗車しました。フリー切符でも乗れる乗り得車両です。合わせてグリーン券の買い方や料金、運行エリア、乗り方も解説しています。...
根府川駅
相模湾

熱海駅に向かう途中、一番景色のよかったところ。

根府川駅周辺は特に海に近い場所を走るため、相模湾が車窓からよく見えます。

なか
なか
いつかこの駅で降りてみたい。

熱海駅宇都宮駅から約3時間半、熱海駅に到着。

たった1回の乗り換えで栃木県、茨城県、埼玉県、東京都、神奈川県をまたぎ、静岡県に。

これが首都圏の鉄道網。

なか
なか
すごすぎる。

首都圏を抜けJR東海エリアを縦横断

島田行きの東海道本線熱海駅からは管轄がJR東日本からJR東海へ。

熱海駅から静岡方面の東海道本線に乗り換えます。

東海道本線のロングシート熱海~浜松は、運行する列車がほぼロングシート。

運が悪いとトイレすら付いてない車両に出くわすことも。

そのため、青春18きっぷ利用者からは特に恐れられているエリアでもあるのです。

興津駅途中の興津駅で一度降りました。

ここで浜松行きの東海道本線を待つことにします。

旅行者
旅行者
なんで終点の島田駅じゃなくて、途中の興津駅で降りたの?
なか
なか
次に島田駅で乗る列車が、この興津駅始発の列車だったからだよ!

時刻表で調べたところ、次に島田駅から乗る列車は興津駅始発の列車だということが分かってました。

始発駅から乗った方が人があまり多くないと思いますし、座れる確率も高いです。

浜松行きの東海道本線ということで、興津駅からは浜松行きの東海道本線に乗り換えます。

車内はもちろんロングシート。

ただ筆者住む東北地方を走る車両も、大体がロングシート。

そのおかげか、意外とそこまで苦になりませんでした。

なか
なか
これぞ修行の成果。

浜松駅興津駅から1時間半、浜松駅に到着。

さすが政令指定都市、浜松市。

駅前はかなり賑わっています。

せっかくですし途中下車をして、かの有名な浜松餃子を食べていきたかったんですが…

今回は先を急ぎます。

なか
なか
すぐそこに大好きな餃子があるというのに(2回目)

岐阜行きの東海道本線の車内浜松駅からは、ようやくボックスシートの車両に。

豊橋行きの列車に乗り換え、引き続き西を目指します。

豊橋駅30分ほどで豊橋駅に到着。

ついに愛知県に突入です。

大垣行きの東海道本線豊橋駅からは、大垣行きの東海道本線に乗り換え。

県庁所在地、名古屋を越えて岐阜県の端の方までこれ1本。

なか
なか
便利~。

大垣駅大垣駅に到着し、いよいよ岐阜県に突入です。

米原行きの東海道本線天下分け目の関ヶ原を越える列車、米原行きの東海道本線。

少ない両数、帰宅ラッシュ、青春18きっぷシーズンということもあって車内はかなりの混雑。

こういう時にロングシート車両のありがたみを感じます。

米原駅米原駅に到着。

ついに滋賀県に入りました。

米原駅からはJR西日本のエリアとなります。

JR西日本エリアに突入!新快速で宿泊地 大津市へ

播州赤穂行きの東海道本線1日目最後の列車。

関西でよく見かける「新快速」という種別の列車に乗ります。

なか
なか
これまじで特急かと思っちゃう。

播州赤穂行きの東海道本線の車内名古屋近辺でもお世話になった、転換クロスシートと呼ばれるタイプの座席。

座り心地も良好ですし、新快速なのでこれでもかというくらいぶっ飛ばします。

大津駅の駅名標仙台から約16時間、ついに目的地の大津駅に到着。

大津市は京都市に隣接する自治体で、京都駅まではJRで10分ほど。

より広島に近い京都で宿をとっても良かったんですが、大津の方が安かったので本日はこちらに。

大津駅前に建つ超好立地のホテル「CALENDAR HOTEL(カレンダーホテル)」にお世話になります。

宿泊したホテル

2日目スタート!新快速で一気に滋賀県から兵庫県へ

大津駅の駅舎2日目は引き続き大津駅からスタート。

新快速に乗車し、一気に兵庫県の姫路駅まで向かいます。

朝ラッシュの時間帯ということもあって、大津駅乗車時点で立ち客がいるほど。

満員電車に揺られ、姫路を目指します。

姫路駅の駅名標大津駅から約2時間、終点の姫路駅に到着。

さすが関西…どの街も賑やかで乗降も多く、終点まで立ちっぱなしでした。

なか
なか
昨日座りっぱなしだったし逆にいいのかもしれない(?)

引き続き山陽本線を乗り継ぎ、西へ進みます。

播州赤穂行きの山陽本線
なか
なか
ついに出たか、末期色。

岡山・広島と言えば全身イエローの113系、115系。

西日本は今でもレトロな車両がバンバン走っていて、個人的には天国のような場所ですね。

ただ最近になって、中国地方でも新車の導入が続々と進んでいますし、この風景も近い将来見納めとなるのかも。

なか
なか
少し寂しい。

山陽本線の車内レトロなのは外観だけで、車内は近代的な転換クロスシート。

なか
なか
まじ快適。

岡山駅に到着 ついに中国地方へ

岡山駅の駅舎姫路駅から約1時間半、岡山駅に到着。

ついに中国地方に上陸です。

なか
なか
本当に自分は昨日まで仙台にいたんだろうか。

岡山駅に到着した特急やくも岡山駅に到着した特急やくもが、ちょうど回送列車として引き上げていくところでした。

運よく国鉄特急色を拝めて体力全快。

新見行きの普通列車
岡山駅に停車中の特急やくも

岡山駅にてしばし撮影タイム。

ただ突っ立ってるだけで、普段は出会えない車両ばかりがやってくるなんて。

なか
なか
岡山まじ最高かよ。

ここまで来れば、目的地の広島駅もあと少し。

尾道駅~糸崎駅の車窓尾道駅~糸崎駅の車窓はビューポイントとしても有名。

普通列車に乗り、穏やかな瀬戸内海の景色をのんびり楽しむのもいいものです。

115系湘南色三原駅にて一旦下車。

なかなかに珍しい車両がいたので。

なか
なか
115系の湘南色、何気に生で見るの初かも。

115系の湘南色、山陽地区で運用についているとは聞いていましたが、まさかここで拝めるとは。

目的地の広島駅に到着

広島駅の駅名標そして三原駅から山陽本線に乗ること約1時間半、ついに目的地の広島駅に到着。

さすが中国地方最大の都市。

賑わいぶりが半端じゃありません。

お好み焼きゴールを祝して早速お好み焼きを堪能。

広島に来たらこれは絶対外せません。

なか
なか
3食これでもいい。まじ好き。

最終的な所要時間・乗り換え回数・費用は?

旅程【1日目】6:00発 仙台→22:12着 大津
【宿泊先】CALENDAR HOTEL(カレンダーホテル)
【2日目】7:13発 大津→14:13着 広島
乗り換え回数【1日目】10回
【2日目】4回
【合計】14回
所要時間約23時間
費用【1日目】2,410円(18きっぷ1日分)+1,000円(グリーン車)+1,000円(食費)+3,850円(宿泊費)
【2日目】2,410円(18きっぷ1日分)+1,800円(食費)
【合計】12,470円

仙台駅から広島駅までの所要時間は、今回の旅程だと約23時間。

なか
なか
ほぼ1日やないか。

もう少し余裕を持った旅程を組むことも可能ですが、いずれにせよ慣れていないとハードだと思います。

「どうしても在来線だけで広島まで行きたい!」という場合以外はおすすめできませんが、おそらくこれが最も安い移動手段。

なんてったって移動費は5,000円以下ですから。

ただ安さは置いといて、筆者としてはとにかく東海や西日本の車両に乗りまくりたかったので、超大満足の旅となりました。

国鉄特急色のやくも、湘南色の115系も拝めたことですし。

なか
なか
次は普通に飛行機で来てゆっくり観光しようかしら(小声)

青春18きっぷで仙台から東京経由で広島まで行く際の注意点

1日でたどり着くのはほぼ不可能

今回の所要時間は合計約23時間。

仙台発、広島発のどちらの場合も、在来線のみだと1日でたどり着くのは不可能です。

もし1日でたどり着きたい場合、長距離での新幹線の利用が必須となるでしょう。

なか
なか
最低でも1泊は必要ってことやね。

仙台~東京は主に2つのルート

  1. 東北本線ルート(福島県の内陸部、栃木県経由)
  2. 常磐線ルート(福島県の沿岸部、茨城県経由)

青春18きっぷを利用して仙台から東京までアクセスするには、主に2つのルートがあります。

東北本線ひとつが福島県の中心部、栃木県を経由する東北本線ルート。

常磐線そしてもうひとつが、福島県の沿岸部、茨城県を経由する常磐線ルート。

早朝に出発するのであれば、所要時間はどちらも大差はないかと思います。

ただ事故や災害で列車に遅延・運休が発生した場合のことを考えると、新幹線が並走している東北本線ルートの方がリカバリーはしやすいかと。

お好みに合わせて選んでみてくださいね。

仙台~東京を在来線で移動するなら?
【検証】東北本線と常磐線どっちがいい?仙台~東京の在来線おすすめルート
【検証】東北本線と常磐線どっちがいい?仙台~東京の在来線おすすめルート「在来線・普通列車で仙台~東京を移動したい」「東北本線と常磐線どっちがおすすめか知りたい」という人へ向けて、当ブログ「東北旅びより」では2つの路線を徹底比較。筆者の体験も踏まえ詳しく紹介していきます。...
東北本線ルートの乗車レポートはこちら
青春18きっぷで仙台から東京(品川)まで行ってみた
青春18きっぷで仙台から東京(品川)まで行ってみた青春18きっぷを使用して、仙台駅から東京の品川駅まで東北本線を経由して行ってみました。旅行記に合わせておすすめルートや所要時間、新幹線や高速バスでのアクセス方法も解説しています。...
常磐線ルートの乗車レポートはこちら
【常磐線ひとり旅】青春18きっぷで仙台から東京(上野)へ!9年ぶりに復旧した不通区間の現在は?青春18きっぷを利用して、2020年3月に全線再開した常磐線に乗車。仙台駅からいわき駅、水戸駅を経由し、上野駅まで向かいました。仙台~東京間で、一味違ったルートを試したい時におすすめです。...

首都圏ではグリーン車を使えば快適

宇都宮線のグリーン車宇都宮駅~熱海駅間では普通列車グリーン車が運用についています。

ただでさえ長い時間鉄道に乗っているわけですし、静岡区間では特に体力を消費することでしょう。

なか
なか
できることなら体力を温存しておきたいところ…

より効率的に移動するなら、グリーン車で体力を温存しつつ、食事もしてしまうのがベター。

1,000円ほど足せば使えるので、ぜひ検討してみてください。

グリーン車の乗車レポートはこちら
【常磐線グリーン車 乗車記】青春18きっぷで乗れる乗り得車両で品川から水戸へ
【常磐線グリーン車 乗車記】青春18きっぷで乗れる乗り得車両で品川から水戸へ青春18きっぷを使って、常磐線グリーン車で品川駅から水戸駅まで乗車しました。フリー切符でも乗れる乗り得車両です。合わせてグリーン券の買い方や料金、運行エリア、乗り方も解説しています。...

食事休憩は宇都宮・浜松・大垣・姫路・岡山がおすすめ

効率的に移動したい場合は、乗り換え駅での待ち時間を利用して食事休憩をとるといいでしょう。

  • 宇都宮駅
  • 浜松駅
  • 大垣駅
  • 姫路駅
  • 岡山駅

中でも以上の駅はおすすめ。

駅前に飲食店が多く、始発列車が多いので座れる確率も高いです。

  • 時間に余裕がある
  • ゆっくり観光しながら移動したい
  • 座席を確保できなくてもOK

そんな時は大阪、京都、尾道あたりで一旦下車するのもよさそうですね。

どこも有名な観光地なだけあって、歩いているだけでも楽しいです。

熱海~浜松間を快適に過ごすには?新幹線でのワープも検討しよう

  • 基本的に各駅停車のため時間がかかる
  • ロングシート車両にあたることが多い
  • それなりに混む
  • 運が悪いと車内にトイレがない

以上のことから、青春18きっぷ旅行者の中では、静岡県内(熱海~浜松間)は特に恐れられているのです。

とは言いつつも

  • 在来線の乗り継ぎがいい
  • すぐ横を新幹線が走ってる

ので「もう無理!!」となったら、一部区間のみ新幹線を利用する「ワープ」という手段を検討するのもアリです。

参考までに、青春18きっぷ旅行者がよく利用する新幹線区間をまとめると以下の通り。

  • 三島~静岡:1,980円(特定特急券+乗車券)
  • 静岡~浜松:2,330円(特定特急券+乗車券)

特定特急券とは、一部の区間で販売している特急券のこと。

東海道新幹線に関しては、特定特急券=自由席特急券と覚えておいて大丈夫です。

快適に移動できる上、うまくいけば30分~1時間ほど所要時間を短縮できることも。

時間帯が合えば利用してみるのもいいかもしれません。

秋田新幹線こまち
山形新幹線つばさ

また静岡だけでなく、東北にもワープを積極的に活用すべき区間が複数あります。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

東北のおすすめワープ区間は?
【東北】青春18きっぷで新幹線ワープするならここ!おすすめの区間を紹介
【おすすめ区間】東北新幹線でワープするなら?青春18きっぷと合わせて使える裏技について解説「東北新幹線でおすすめのワープ区間が知りたい」という人へ向けて、当ブログ「東北旅びより」では、東北でワープをするべきおすすめの区間を紹介していきます。青春18きっぷ旅行の参考にしてみてくださいね。...

【青春18きっぷ旅行記】仙台~東京~広島を在来線だけで行くと?注意点なども紹介|まとめ

以上、今回は「【青春18きっぷ旅行記】仙台~東京~広島を在来線だけで行くと?注意点なども紹介」という内容でお届けしました。

  • どうしても在来線で仙台、広島まで行ってみたい
  • 途中下車しながらゆっくり目的地まで向かいたい
  • 色んな鉄道に乗りながら仙台、広島を目指したい

そんなときは、青春18きっぷでの移動を検討してみてもいいでしょう。

特に「色んな鉄道に乗りたい!」という人にとっては、とてもいい体験になるかと思います。

なか
なか
普段乗れない列車に乗りまくれてまじ楽しかった。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

青春18きっぷを使った旅行記はこちら
青春18きっぷで仙台から東京(品川)まで行ってみた
青春18きっぷで仙台から東京(品川)まで行ってみた青春18きっぷを使用して、仙台駅から東京の品川駅まで東北本線を経由して行ってみました。旅行記に合わせておすすめルートや所要時間、新幹線や高速バスでのアクセス方法も解説しています。...
【旅行記】青春18きっぷで仙台から名古屋へ行ってみた
【旅行記】青春18きっぷで仙台から名古屋まで!東北本線・東海道本線で行く鈍行旅青春18きっぷを使い、仙台から東北本線・東海道本線で名古屋へ。ハードなルートですがコスパは抜群。当ブログ「東北旅びより」では旅行記の他、仙台~東京~名古屋を電車で移動する際の注意点なども紹介します。...
【青春18きっぷ旅行記】仙台から東京経由で大阪へ行ってみた
【青春18きっぷ旅行記】仙台から東京経由で大阪へ行ってみた青春18きっぷを使い、仙台駅から東京駅を経由して大阪駅まで行きました。LCCも驚くコスパ抜群のコースです。当ブログ「東北旅びより」では、実際の旅行記の他に注意点なども解説していきます。...
【旅行記】青春18きっぷで行く仙台~東京~香川(高松)の旅!四国で本場の讃岐うどんを食す
【旅行記】青春18きっぷで行く仙台~東京~香川(高松)の旅!四国で本場の讃岐うどんを食す青春18きっぷを使い仙台から香川県の高松へ。ハードなルートですがコスパは抜群。当ブログ「東北旅びより」では旅行記の他、仙台~東京~高松を電車で移動する際の注意点なども紹介します。...
【青春18きっぷ旅行記】仙台~東京~出雲市の鈍行旅!サンライズ出雲を使わずに行くと?
【青春18きっぷ旅行記】仙台~東京~出雲市の鈍行旅!サンライズ出雲を使わずに行くと?青春18きっぷを使い仙台~東京~名古屋~大阪~岡山~出雲市へ。新幹線・特急やくも・サンライズ出雲を使うところを在来線で行くとどうなるのか?当ブログ「東北旅びより」では旅行記の他、注意点やおすすめルートも紹介します。...
ABOUT ME
なか
当ブログの筆者。鉄道一人旅が趣味。北海道&東日本パスを使った東北一周旅行をきっかけに、東北のローカル線にドハマりしました。ブログでは東北の絶景ローカル線の他、沿線のグルメ情報や、実際に利用したお得な切符情報などもお届けしています。詳しいプロフィールはこちらから。
\  URLをコピーしてシェアする  /
記事のタイトルとURLをコピー