2022年3月30日にオープンした「焼肉ライク仙台広瀬通店」のレポートをお届けします。
焼肉ライクは「1人で行ける焼肉屋」をコンセプトとした、一人焼肉専門店。
東北エリアでは2022年3月24日にオープンした郡山栄町店(福島県)に続き、2店舗目のオープンとなりました。
魅力は様々ですが、何と言っても自分専用のロースターで、自分のペースで焼肉が食べれるのがイチオシポイントですね。
周囲の目を気にすることなく一人焼肉を楽しめますし、それでいてリーズナブル。
当ブログ「東北旅びより」では、以下の内容を紹介していきます。
- 焼肉ライク仙台広瀬通店 朝焼肉セット(生卵ver.)とハラミのレビュー
- 焼肉ライク仙台広瀬通店の口コミ・評判
- 焼肉ライク仙台広瀬通店の営業時間・定休日・アクセス情報など
ぜひ参考にしてみてくださいね。
焼肉ライク 仙台広瀬通店は、2023年10月26日をもって閉店しました。
【焼肉ライク 仙台広瀬通店】一人焼肉店がついに宮城初出店!朝限定メニューを食べてきた
仙台駅から徒歩9分の焼肉ライク仙台広瀬通店
JRを利用する場合だと、焼肉ライク仙台広瀬通店の最寄り駅は仙台駅。
言わずと知れた宮城県仙台市の代表駅です。
仙台駅からだと徒歩9分…
それほど距離はないので、歩いても向かえますね。
地下鉄を利用するのであれば、南北線の広瀬通駅で降りると便利ですよ。
焼肉ライク仙台広瀬通店があるのは、仙台フォーラス隣の佐藤ビル。
店名がでかでかと書かれているので、そこまで迷うことはないかと。
焼肉ライクは「1人で行ける焼肉屋」をコンセプトとした、一人焼肉専門店。
2018年に東京・新橋にて1号店を開業。
以降は都内を中心に店舗を拡大し、2022年3月には
- 郡山栄町店
- 仙台広瀬通店
以上の2店舗をオープン。
これが東北エリア初出店となりました。
- 焼肉を食べたいが、誘える人がいない
- 一人で焼肉は食べづらい
そんなときでも気軽に立ち寄れる焼肉店として、たちまち話題になった焼肉ライク。
仙台広瀬通店オープンから1か月が経った現在でも、その人気は未だ衰えていないようでした。
店内の雰囲気
一人用のカウンター席をメインとした店内。
一階席と二階席があるため、席数もそれなりに充実しています。
公式サイトによれば、30席用意されているとのこと。
こちらは二階席。
一人用カウンター席の他、複数人で利用可能なボックス席も少しばかり用意されてあります。
トイレがあるのも二階です。
さっそく座席に案内していただきました。
一人一台のロースター・トングを各座席に設置。
さらに隣の人が気にならないよう、仕切りも用意されています。
確かにこれならば一人でも焼肉を思う存分楽しめますね。
水はセルフサービス。
各座席には1台ずつウォーターサーバーが設置されています。
こちらはふりかけと焼肉のタレ。
3種類の醬油だれを始め、にんにくおろし、レモン汁、コチュジャン…
バリエーション豊富で、色んなテイストを楽しめます。
メニュー
- メガ盛りセット(バラカルビ&豚カルビ&ホルモン) 1,200円~
- 匠カルビ&ハラミセット 810円~
- 上ロース&ハラミセット 870円~
- バラカルビセット 580円~
- ライククワトロセット(匠カルビ&ハラミ&バラカルビ&タン) 1,430円~
- バラカルビ 220円~
- ハラミ 310円~
- 上ロース 350円~
- 牛ホルモン 250円~
- 牛タン 640円~
- チョレギサラダ 190円
- キムチ 110円
- ねぎだれ 90円
- 生卵ver.(バラカルビ・ごはん・わかめスープ・味付海苔・生卵・玉ねぎ) 550円
- キムチver.(バラカルビ・ごはん・わかめスープ・味付海苔・キムチ・玉ねぎ) 550円
焼肉ライク仙台広瀬通店のメニュー表は、すべてタッチパネル式。
そのため店員さんと会話をすることなく、注文が完結してしまいます。
これも、女性が一人で来店しやすい理由のひとつなのかもしれませんね。
セットメニューの他、単品メニューや朝限定メニュー、テイクアウトメニューも充実。
思う存分に一人焼肉を楽しめそうです。
朝焼肉セット(生卵ver.)とハラミを注文
朝焼肉セット(生卵ver.)と、ハラミ(50g)を注文。
3分ほどで出来上がりました。
一階席を利用している場合、注文の品は店内一階奥の受け取り口へ行きましょう。
その際、座席に用意してあるライクカードを提示する必要があります。
「服にタレがかかってしまいそうで心配だ…!」という人もご安心を。
エプロン・塩などは自由に利用可能。
受け取り口付近に用意されています。
お待ちかねの朝焼肉セット+ハラミ。
どうやらテーブルのくぼみにトレーがおさまるようになっているみたいです。
各座席の引き出しには割り箸とおしぼり。
見てくださいよこれ。
なんと素晴らしい色ツヤ。
では、まずは塩だれのハラミから。
ロースターの着火ボタンは各座席、引き出しの隣に用意されています。
自分好みの火加減に調整しながら焼肉を楽しめるのがいいですね。
自分専用のロースターで、自分のペースで焼肉を楽しめる。
これも焼肉ライクの醍醐味と言ってもいいでしょう。
ちなみにロースターは煙が出ないタイプの「無煙ロースター」なので、匂いもそこまで気になりません。
素晴らしい焼き上がり。
いい具合の焦げ目と塩だれの香りが、より一層食欲を引き立てます。
醬油だれにつけ、さっそく一口。
「焼肉のファストフード」とは言えども、とてもファストフードとは思えぬ味わい。
これはご飯が進む進む。
醬油だれも合いますが、個人的にはレモン汁の方がより好み。
お米は岩手県産のひとめぼれを使用。
お肉が少し固めのライスにめちゃくちゃ合いますね…
最後はカルビと玉ねぎを一気に食らう。
朝限定のセットとは言え、まさかこれが550円だとは。
今回注文したハラミを含めても1,000円いかないなんて、信じられます?
お客さん一人あたりの所要時間は約30分。
料理の提供時間も3分前後のため回転率がいいですし、混雑してもそこまで待つことなく席につけるのも魅力的です。
焼肉ライク仙台広瀬通店はセルフレジ方式になってます。
会計を分けることも可能なので、複数人で割り勘する際も手間がかからず安心ですね。
2022年4月現在の利用可能な支払方法。
現金の他、クレジットカード、Suicaなどの交通系ICカード、PayPayなども使えます。
一人焼肉専門店、焼肉ライク。恐れ入りました。
魅力は様々ですが、何と言っても自分専用のロースターで、自分のペースで焼肉が食べれるのがポイント高いです。
周りもお一人様が大半ですし、周囲の目を気にすることなく一人焼肉を楽しめます。
【口コミ・評判】焼肉ライク 仙台広瀬通店を訪問した人の感想は?
個人向け焼肉店です。システマティックで私は好きです。お値段安めで肉質も上々。これから焼肉食べたくなったらお世話になること多くなるだろうと思います。
引用:Googleの口コミより
1人か2人向けの焼肉屋です。肉100gのご飯、キムチ、スープで、570円で非常に満足できます。必要最低限のものだけでまとまっている感じで非常に気持ちが良かったです笑
引用:Googleの口コミより
一人で気軽に行ける焼肉屋さんが出来て本当ありがたいです。
ご飯大盛り無料だし、おかわりもできるので良いですね!引用:Googleの口コミより
焼肉ライク 仙台広瀬通店の店舗情報
営業時間 | 10:00〜23:00 (LO.22:30) |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
住所 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目7-22 佐藤ビル |
電話番号 | 022-397-9575 |
アクセス | 仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅 徒歩1分 |
公式サイト | https://www.yakiniku-like.com/ |
【焼肉ライク 仙台広瀬通店】一人焼肉店がついに宮城初出店!朝限定メニューを食べてきた|まとめ
以上、今回は「【焼肉ライク 仙台広瀬通店】一人焼肉店がついに宮城初出店!朝限定メニューを食べてきた」という内容でお届けしました。
- 地下鉄南北線 広瀬通駅から徒歩1分
- 宮城初出店の一人焼肉専門店
- 周りを気にせずリーズナブルな価格で楽しめる
焼肉ライクは「1人で行ける焼肉屋」をコンセプトとした、一人焼肉専門店。
周囲の目を気にすることなく一人焼肉を楽しめますし、それでいてリーズナブル。