寿司・海鮮

【駅弁レビュー】「伯養軒 鮭はらこめし」は宮城・仙台が誇る秋の味覚を手軽に楽しめるおすすめ弁当

【駅弁レビュー】「伯養軒 鮭はらこめし」は宮城・仙台が誇る秋の味覚を手軽に楽しめるおすすめ弁当
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、筆者のなか(@naka_travel)です!

宮城・仙台の人気駅弁「鮭はらこめし」のレビューをお届けします。

伯養軒の鮭はらこめし仙台に本社を置く明治23年創業の老舗、株式会社ウェルネス伯養軒が手掛ける鮭はらこめし。

宮城の郷土料理「はらこめし」を手軽に味わえることから、人気駅弁のひとつでもあります。

蓋を開封シンプルでも侮ることなかれ…

実際に食べると納得のクオリティ。

長年にわたり愛される理由がよく分かりました。

なか
なか
これはおすすめ。

当ブログ「東北旅びより」では、以下の内容を紹介していきます。

  • ウェルネス伯養軒の駅弁 鮭はらこめしのレビュー
  • 鮭はらこめしはどこで買える?
  • 鮭はらこめしの販売場所の店舗情報

ぜひ参考にしてみてくださいね。

鮭はらこめしとは?

はらこめし鮭はらこめしは、宮城県南部に位置する亘理町の郷土料理「はらこめし」を駅弁にしたもの。

「はらこ」とはイクラを指す言葉で、鮭の腹にいる子「腹子」からそう呼ばれるようになったそう。

宮城県で鮭を使ったご当地グルメと言えば、真っ先に思い浮かべるのがはらこめし。

宮城県民…特に亘理町民にとっては、地元のイチオシグルメでもあります。

なか
なか
こいつを食うことで宮城県民の秋は始まる。

醤油で味付けされた炊き込みご飯に、贅沢にのせられた鮭の切り身とイクラが特徴的。

全国放送の某バラエティー番組にて紹介されたこともあるほど、その味は一級品です。

【駅弁レビュー】「伯養軒 鮭はらこめし」は宮城・仙台が誇る秋の味覚を手軽に楽しめるおすすめ弁当

鮭はらこめしはどこで買える?

仙台駅鮭はらこめしが売っているのは、仙台駅2階(改札外)の駅弁屋 祭。

ペデストリアンデッキから駅内に入ると、同じフロアにお店があります。

伯養軒の鮭はらこめしこちらのパッケージが目印。

一応、東京駅の改札内でも購入できるようです。

平日の夕方に購入しましたが、売り切れになっている商品が多く、鮭はらこめしも残り数個という状態でした。

帰宅ラッシュの時間帯に突入してしまうと、買えない可能性もあるかもしれません。

鮭はらこめしを実食!

伯養軒の鮭はらこめしそんなわけで購入してきました、鮭はらこめし。

東北の駅弁を買ったことのある人なら一度はお世話になっているであろう、株式会社ウェルネス伯養軒のお弁当。

同社で出している駅弁では、他にも金華さば棒寿司や炙りえんがわずしなどもよく名前を聞きます。

なか
なか
いつもうまい駅弁をありがとう。

割り箸とスプーンが付属駅弁には割り箸とスプーンが付属。

スプーンの入れ物が英語表記ということは、海外の人たちも買っていくことが多いということでしょうか。

割り箸、スプーンはどちらも比較的小さめのサイズ。

ただ小さい分、容器にすっぽりとハマるので捨てるのがラクチンです。

蓋を開封いよいよ鮭はらこめしとのご対面。

醤油で味付けされた炊き込みご飯、煮鮭の切り身、イクラ、そして付け合わせの味噌というシンプルな構成。

生臭さは一切なく、お酒のようなほどよく上品な香りが印象的です。

まさか駅弁ではらこめしを食べられるなんて。

秋になると、よく亘理まではらこめしを食べに行ったことをふと思い出します。

なか
なか
田園のはらこめし、今すぐにでも食べたい。
アップで撮影
なか
なか
美しい。美しすぎる。

煮鮭・お米は比較的固めに仕上がっているよう。

人によってはスプーンを使った方が食べやすいかもしれませんね。

日持ちさせるための工夫なのでしょうか?たぶん。

また濃い目の味付けなので箸がどんどん進みます。

さらに濃くしたい場合は、付け合わせの味噌を使うといいでしょう。

なか
なか
まじで濃いから付けすぎ注意(調子乗ってぶっかけすぎて事故った人)

シンプルでも侮るなかれ…飽きの来ない文句なしの逸品。

長年愛されている理由がよく分かりましたし、こうしてご当地グルメを手軽に楽しめるのは嬉しいポイント。

仙台駅に来た際には、ぜひ一度購入していただきたい駅弁のひとつです。

なか
なか
ごちそうさまでした!!!

鮭はらこめしを購入した駅弁屋祭 仙台駅の店舗情報

営業時間7:00~20:00
定休日なし
住所〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1
電話番号 022-227-7310

【駅弁レビュー】「伯養軒 鮭はらこめし」は宮城・仙台が誇る秋の味覚を手軽に楽しめるおすすめ弁当|まとめ

以上、今回は「【駅弁レビュー】「伯養軒 鮭はらこめし」は宮城・仙台が誇る秋の味覚を手軽に楽しめるおすすめ弁当」という内容でお届けしました。

シンプルでも侮るなかれ…飽きの来ない文句なしの逸品。

長年愛されている理由がよく分かりました。

なか
なか
まさか駅弁ではらこめしを食べれるなんて。

仙台駅に来た際には、ぜひ一度購入していただきたい駅弁のひとつです。

東北のおすすめ駅弁
【レビュー】山形県の人気駅弁「牛肉どまん中」が噂通りの激ウマグルメだった
【レビュー】山形県の人気駅弁「牛肉どまん中」が噂通りの激ウマグルメだった山形県米沢市の名物「牛肉どまん中」をレビュー。山形新幹線つばさ号デビューの翌年に誕生し、今や東北だけでなく東京でも大人気の駅弁。実際に食べると、納得をせざるを得ないクオリティでした。...
周辺のおすすめ路線
【やまびこ乗車記】E2系グリーン車の乗り心地は?引退が迫る東北新幹線のスタンダード車
【やまびこ乗車記】E2系グリーン車の乗り心地は?引退が迫る東北新幹線のスタンダード車当ブログ「東北旅びより」では東北新幹線E2系グリーン車の乗車記をお届けします。ほとんどが廃止となった今、定期列車としてはわずか6本を残すのみとなりました。ここでは旅行記の他、車内の様子や定期列車の運用情報なども紹介します。...
【乗車記】SATONO(さとの) 郡山~会津若松~喜多方|グリーン車・指定席を乗り比べ!南東北に誕生したJR東日本の新しい観光列車
【SATONO乗車記】グリーン車・指定席を徹底比較!新観光列車で行く会津の旅南東北で2024年4月6日から運行開始した新しい観光列車「あいづSATONO(さとの)」のグリーン車・普通車指定席に乗車。当ブログ「東北旅びより」では乗車記の他、これから乗る人向けに予約方法や見どころを詳しく紹介していきます。...
ABOUT ME
なか
当ブログの筆者。鉄道一人旅が趣味。北海道&東日本パスを使った東北一周旅行をきっかけに、東北のローカル線にドハマりしました。ブログでは東北の絶景ローカル線の他、沿線のグルメ情報や、実際に利用したお得な切符情報などもお届けしています。詳しいプロフィールはこちらから。
\  URLをコピーしてシェアする  /
記事のタイトルとURLをコピー