宮城県気仙沼市の「アンカーコーヒー マザーポート店」に行ってきました。
アンカーコーヒー マザーポート店
震災を乗り越えて2015年にオープンした、気仙沼発祥のカフェの本店。
マザーポートには「大海原を駆け巡ってきた人達を優しく受け入れる、母なる港」という意味合いがあるのだそう。
その名の通り優しい雰囲気に包まれた、とっても落ち着くカフェでした🥰 pic.twitter.com/MTpQceW2Fr
— なか@東北旅びより (@naka_travel) March 12, 2021
アンカーコーヒーは、宮城県内で7店舗、岩手県内で1店舗営業する気仙沼発祥のカフェ。
今回訪問したマザーポート店は、本店として2015年にオープンしました。
気仙沼市内にはマザーポート店の他に、内湾店もあります。
- マザーポート店 落ち着いた雰囲気で地元民が多い印象
- 内湾店 賑やかな雰囲気で観光客が多い印象
こんな感じの印象です。
モーニングやランチメニューも充実してますし、気仙沼線BRTの東新城駅から徒歩圏内。
鉄道旅行がてら立ち寄るのもおすすめです。
そんなわけで当ブログ「東北旅びより」では、以下の内容を紹介していきます。
- アンカーコーヒー マザーポート店の口コミ・評判
- アンカーコーヒー マザーポート店の営業時間、定休日、駐車場、メニュー情報など
ぜひ参考にしてみてくださいね。
【アンカーコーヒー マザーポート店】気仙沼の人気カフェ!モーニング・ランチメニューも充実
気仙沼線BRT 気仙沼駅から徒歩15分のアンカーコーヒー マザーポート店
今回やってきたのは、気仙沼駅。
宮城県気仙沼市の主要駅で、気仙沼線、気仙沼線BRT、大船渡線BRTの3路線が乗り入れています。
アンカーコーヒー マザーポート店は、気仙沼駅からだと徒歩15分のところにあります。
ちなみに隣駅の不動の沢駅からだと、アンカーコーヒー マザーポート店までは徒歩12分です。
今回はBRTの乗り継ぎ時間がちょうどよかったので、不動の沢駅から歩いてみることに。
2022年春、気仙沼線BRTに新たに東新城駅が開業しました。
東新城駅からだと、アンカーコーヒーマザーポート店までは徒歩10分です。
川沿いの住宅街にポツンとスタイリッシュなカフェ。
「マザーポート店」という名前からして、てっきり海沿いにあるのかと思ってました。
海沿いの方には、アンカーコーヒー内湾店という店舗もあります。
内湾店は、マザーポート店よりも賑やかで観光客向けという印象でした。
アンカーコーヒーは、気仙沼発祥のカフェ。
現在は宮城県内に7店舗、岩手県内に1店舗構えて営業しています。
- 気仙沼市内の店舗 アンカーコーヒー
- 気仙沼市以外の店舗 フルセイルコーヒー、マザーポートコーヒー
合計8店舗あるアンカーグループの系列店。
こんな感じで、それぞれ店名の付け方を変えているようです。
【アンカーコーヒーの由来】
アンカーは「船の錨」という意味。気仙沼の港に錨を降ろす…つまり地元に根付くという意味合いが込められています。
【フルセイルコーヒーの由来】
フルセイルは「帆をいっぱいに張る」という意味。帆をいっぱいに張って、気仙沼から航海に出る船…といったニュアンスですね。
【マザーポートコーヒーの由来】
マザーポートは「母港」という造語。「大海原を駆け巡って来た船や船員さん達を優しく受け入れる母なる港」という意味合いが込められています。
「気仙沼でコーヒーといえば、アンカーコーヒー」と知られているほどの名店。
休日のランチタイムやカフェタイムは、やはり混雑するのだそう。
確かに、家の近くにこんなオシャレなカフェがあったら通い詰めたくなっちゃうかも。
住宅街が近いですし、おそらく近所の常連さんも多いのではないでしょうか。
店内の様子
木目調の落ち着いた雰囲気が漂う店内。
余談ですが、マザーポートには「大海原を駆け巡って来た船や船員さん達を優しく受け入れる母なる港」という意味合いが込められているのだそう。
その由来の通り、優しい雰囲気に包まれているような気持ちになります。
店頭では、持ち帰り用のドーナツやコーヒー、お土産などの販売も。
テイクアウトしていくお客さんも多いように感じました。
水はセルフサービス。
店内のちょうど真ん中くらいの位置にあります。
メニュー
- ハンドドリップコーヒー
- アイスコーヒー
- エスプレッソ
- カフェラテ
- 紅茶
- ココア
- 抹茶ラテ
- 濃厚ガトーショコラ
- 珈琲ゼリー
- アフォガード
- 手作り焼きドーナツ
- 厚切りトースト
- 煮込みデミハンバーグサンドウィッチ
モーニング、ランチも実施しているようです。
メニューは以下の通り。
【グッドモーニングセット(厚切りトースト、ドリンク、ミニサラダ)】
選べるセットドリンク
- コーヒー(ホット・アイス)
- ミルク(ホット・アイス)
- リンゴジュース
- ウーロン茶
ジャム追加は+50円
- 本日のジャム
- チョコレートクリーム
- カヤジャム(ココナッツ)
コーヒーゼリー追加は+100円
- 週替わりカフェランチ
- ハンバーグランチプレート
- スパイシーメカカレー
- デミチーズハンバーグドリア
【モーニング実施時間帯】9:00~10:30
【ランチ実施時間帯】11:00~14:00
ガトーショコラとエスプレッソを注文
ガトーショコラとエスプレッソを注文。
ケーキはドリンクとセットで注文すると、100円引きになります。
春だからですかね?パウダーシュガーで描かれた桜がとても可愛らしい。
アンカーコーヒーのこだわりが感じられるエスプレッソ。
ほどよく酸味があり、口当たりのいいテイストです。
とても美味しくいただきました。
居心地も良かったですし、またうかがおうかと思います。
【口コミ・評判】アンカーコーヒー マザーポート店を訪問した人の感想は?
気仙沼のアンカーコーヒー( マザーポート店 )は気がきいてるなー。 pic.twitter.com/LCzOqapnqo
— 糸井 重里 (@itoi_shigesato) September 29, 2016
気仙沼発のアンカーコーヒー、マザーポート。妹が帰ってきたとき送迎がてらリオーネ古川内にあるmother port coffeeに寄ったりします。お気に入りです☕ #宮城県 pic.twitter.com/frKZKHMIgt
— 赤這温泉 阿部旅館 (@satominbuu) March 8, 2018
アンカーコーヒー マザーポート店の店舗情報
営業時間 | 【月~金】9:00~16:00 【土・日・祝】9:00~18:00 |
---|---|
定休日 | なし |
アクセス | 気仙沼線BRT 東新城駅から徒歩10分 |
駐車場 | あり |
住所 | 宮城県気仙沼市舘山1-6-31 |
電話番号 | 0226-23-5939 |
口コミ・評判 | アンカーコーヒー マザーポート店|食べログ |
公式SNS | アンカーコーヒー マザーポート店|facebook |
【アンカーコーヒー マザーポート店】気仙沼の人気カフェ!モーニング・ランチメニューも充実|まとめ
以上、今回は「【アンカーコーヒー マザーポート店】気仙沼の人気カフェ!モーニング・ランチメニューも充実」という内容でお届けしました。
- 思わず長居したくなる、居心地の良いカフェ
- 気仙沼線BRTの東新城駅から徒歩圏内
- モーニング、ランチメニューも充実
最寄り駅から徒歩で行けますし、鉄道旅行がてら立ち寄るのもおすすめです。