和食

【三津屋 エスパル山形店】創業約90年の老舗そば屋!山形駅直結でアクセス抜群

【三津屋 エスパル山形店】創業約90年の老舗そば屋!山形駅直結でアクセス抜群
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、筆者のなか(@naka_travel)です!

山形県山形市「山形そば処 三津屋 エスパル山形店」のレポートをお届けします。

三津屋エスパル山形店の入口三津屋は、山形・仙台にて計4店舗(2022年7月現在)展開する老舗蕎麦屋。

山形を代表する蕎麦屋のひとつとして有名で、その歴史は大正時代にまでさかのぼります。

山形産細竹天ざる今回いただいたのは、山形産細竹天ざるのセット。

なか
なか
サックサク天ぷらにツルツルのそば!うまし!!

筆者が訪問したエスパル山形店は駅ビル内にあり、アクセス抜群。

「時間に余裕はないが山形そばを食べたい…!」というときにおすすめです。

なか
なか
山形観光のお供にぜひ!

当ブログ「東北旅びより」では、以下の内容を紹介していきます。

  • 三津屋エスパル山形店の数量限定メニュー「山形産細竹天ざる」のレビュー
  • 三津屋エスパル山形店の口コミ・評判
  • 三津屋エスパル山形店の営業時間・定休日・アクセス情報など

ぜひ参考にしてみてくださいね。

【三津屋 エスパル山形店】創業約90年の老舗そば屋!山形駅直結でアクセス抜群

山形駅ビル「エスパル山形」内にある三津屋エスパル山形店

山形駅三津屋エスパル山形店の最寄り駅は、山形駅。

山形駅は山形県山形市の代表駅で、山形新幹線や奥羽本線、左沢線、仙山線が発着しています。

三津屋エスパル山形店の外観外観はこんな感じ。

山形駅ビル「エスパル山形」の1階に店舗を構えています。

駅ビル内ということもあって、アクセスは超抜群。

なか
なか
1、2分あれば着くよ!

三津屋エスパル山形店の入口三津屋は、山形・仙台にて計4店舗(2022年7月現在)展開する老舗蕎麦屋。

その歴史は古く、大正時代にまでさかのぼります。

実際に蕎麦屋としてオープンしたのは昭和3年のこと。

それ以来山形の代表的な蕎麦屋のひとつとして名をはせ、今日に至ります。

なか
なか
100年近く続いてるなんて老舗中の老舗すぎる。

宮城にもセルバテラス仙台店という店舗がありまして、筆者としてはそちらを訪問した方が明らかに近いんですよね。

だがしかし、どうせなら本場の地で三津屋の蕎麦を食べたい。

なか
なか
この時を待ってたぜ。

余談ですが、三津屋の本店は山形駅から徒歩15~20分程度。

決してめちゃめちゃ遠いというわけではないんですよね。

時間に余裕があるのであれば本店まで行くのもアリかと思います。

  • 次の列車まであまり余裕がない
  • 時間がないが、山形の蕎麦を食べたい

そんな人には三津屋エスパル山形店がおすすめですね。

なか
なか
なんてったってもう実質駅ナカみたいなもんだからな。

店内の雰囲気

三津屋エスパル山形店の店内比較的広々とした店内。

蕎麦屋らしい落ち着いた雰囲気で、居心地がいいです。

週末の訪問でしたが、先客は数組程度…

17時半頃と夕食にしては少し早めの時間帯だったためかもしれませんが。

カウンター席テーブル席の他、一人用のカウンター席もいくつか用意されているようです。

この時は一人での訪問だったのですが、空いていたためか「お好きな席にどうぞ~」とのことでテーブル席に案内していただきました。

なか
なか
ありがたや。ちょっと申し訳ないけど。

メニュー

三津屋エスパル山形店のメニュー
メニュー(一部抜粋)
  • そばと天丼のお得セット
  • 山形産 細竹天ざる
  • 冷やし肉そば
  • 半板そば
  • 天せいろ
  • 冷し揚茄子おろしそば
  • ざるそば
  • 天ぷらそば
  • 山菜そば
  • カレーそば
  • たぬきそば

山形産 細竹天ざるを注文

山形産細竹天ざる
山形産 細竹天ざる 1,540円

今回は山形産 細竹天ざるを注文。

ざるそばにドでかいたけのこ・山菜の天ぷらがついています。

10分程度でテーブルにやってきました。

なか
なか
おおお天ぷらの香ばしいにおい!!!

1日20食限定のメニューなんですが、運よくまだ残っていたみたいです。

ラッキーすぎる。

細竹天ざるの蕎麦こちらが三津屋のそば。

山形のそばは太めの麺が多い印象ですが、こちらは細め。

麺は柔らかく、ツルっとしていて喉ごしがいいのが特徴的です。

なか
なか
スイスイ箸が進んじゃって気づいたら無くなっちゃうやつ~~。

そばつゆは程々の味加減で、醤油の濃さよりも出汁感が強め。

クセがなく、とても食べやすいそばですね。

細竹の天ぷらそしてこちらが細竹と山菜の天ぷら。

香ばしいにおいが漂ってきます。

こちらは塩につけて食べるみたいですね。

山形産細竹箸で持つとこんな感じ。

長いです。とにかく。

なか
なか
なんとかカメラにギリギリおさまる感じ。

シャキシャキとした歯ごたえがかなりクセになります。衣も超サクサク。

塩につけるのもいいですが、個人的にはそばつゆ、大根おろしと合わせて食べるのもアリかと感じました。

なか
なか
油っこいのが得意じゃない人は、大根おろしとかの方がいいかも…?

三津屋のそば、とても美味しくいただきました。

「時間ないけど山形のそばを食べたい…!!」という時にはおすすめです。

なか
なか
ごちそうさまでした!!また来ます!!

【口コミ・評判】三津屋 エスパル山形店を訪問した人の感想は?

冷し肉そば。コシのある麺と、透き通った上品な出汁つゆのコラボレーションが絶品です。鶏肉は文句無く美味。

引用:Googleの口コミより

山形のそばにしては細い麺です。最初からそば湯がついてきます。

引用:Googleの口コミより

駅ナカの蕎麦屋さんだが、山形でも有名店の一つ。時間がないが、山形の蕎麦を食べたい!方にはオススメします。

引用:Googleの口コミより

三津屋 エスパル山形店の店舗情報

営業時間11:00~22:00
※ラストオーダー 21:00
定休日なし
アクセス山形駅から徒歩1分
住所〒990-0039
山形県山形市香澄町1丁目1-1
電話番号023-628-1312
公式サイトhttp://www.soba328.com/

【三津屋 エスパル山形店】創業約90年の老舗そば屋!山形駅直結でアクセス抜群|まとめ

以上、今回は「【三津屋 エスパル山形店】創業約90年の老舗そば屋!山形駅直結でアクセス抜群」という内容でお届けしました。

  • 山形駅ビル エスパル山形1階
  • 創業約90年の老舗そば屋
  • 駅の近くで山形そばを食べたいときにおすすめ

三津屋は、山形・仙台にて計4店舗(2022年7月現在)展開する老舗蕎麦屋。

中でもエスパル山形店は駅ビル内にあり、アクセス抜群。

「時間に余裕はないが山形そばを食べたい…!」というときにおすすめです。

なか
なか
山形観光のお供にぜひ!
周辺のおすすめグルメ
【続おそばに】山形駅からすぐ!素材にこだわった蕎麦・日本酒のお店
【続おそばに】山形駅からすぐ!素材にこだわった蕎麦・日本酒のお店山形県山形市「続おそばに」を訪問。山形駅前という好立地に加え価格帯もリーズナブル。中でも冷たい肉そばはおすすめです。当ブログ「東北旅びより」ではレビューの他、営業時間、駐車場など店舗情報もお届けします。...
【亞呉屋 山形駅前店】焼きあごだし使用のすっきりスープが売り!あごだし中華がおすすめ
【亞呉屋 山形駅前店】焼きあごだし使用のすっきりスープが売り!あごだし中華がおすすめ山形県山形市「亞呉屋 山形駅前店」を訪問。酒田の特産品「焼きあごだし」を使ったこだわりのラーメンは必食です。当ブログ「東北旅びより」では人気メニュー「あごだし中華」のレビューの他、口コミ・評判、店舗情報をお届けします。...
【食レポ】今も続く立売り販売…峠駅名物「峠の力餅」が激ウマすぎた
【食レポ】今も続く立売り販売…峠駅名物「峠の力餅」が激ウマすぎた山形県米沢市「峠の茶屋」が販売する峠の力餅のレビューをお届けします。現在も峠駅での立ち売り販売を続ける珍しいお店。当ブログ「東北旅びより」では、峠の力餅の買い方や峠駅までのアクセス方法なども紹介します。...
周辺のおすすめローカル線
【特急いなほグリーン車 乗車記】驚愕!豪華すぎると噂の快適車両に乗ってきた
【特急いなほグリーン車 乗車記】驚愕!豪華すぎると噂の快適車両に乗ってきた特急いなほ7号のグリーン車に乗車し、新潟駅から秋田駅へ。充電コンセント付き・広々とした座席・海が見える車窓という豪華設備の車内。特に最前列はおすすめです。酒田・鶴岡や秋田での観光のお供にぜひ!...
【快速湯けむり号 乗車記】レトロラッピング車両がデビュー!リクライニング完備の快適列車で仙台から新庄へ
【快速湯けむり号 乗車記】レトロラッピング車両がデビュー!リクライニング完備の快適列車で仙台から新庄へ東北デスティネーションキャンペーンに合わせ2020年4月にデビューした「東北のまつり」ラッピング車両に乗車。リクライニングシート完備で、車内販売・Wi-Fi付き。快速湯けむり号の旅がさらに快適になりました。...
ABOUT ME
なか
当ブログの筆者。鉄道一人旅が趣味。北海道&東日本パスを使った東北一周旅行をきっかけに、東北のローカル線にドハマりしました。ブログでは東北の絶景ローカル線の他、沿線のグルメ情報や、実際に利用したお得な切符情報などもお届けしています。詳しいプロフィールはこちらから。
\  URLをコピーしてシェアする  /
記事のタイトルとURLをコピー