和食

【続おそばに】山形駅からすぐ!素材にこだわった蕎麦・日本酒のお店

【続おそばに】山形駅からすぐ!素材にこだわった蕎麦・日本酒のお店
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、筆者のなか(@naka_travel)です!

山形県山形市「続おそばに」のレポートをお届けします。

続おそばにの外観続おそばには、山形駅前に建つ蕎麦と日本酒のお店。

オーナーこだわりの蕎麦、日本酒を楽しめます。

冷たい肉そば中でも山形名物の冷たい肉そばはおすすめ。

価格帯もリーズナブルですし、一度食べる価値アリです。

なか
なか
山形観光のお供にぜひ!

当ブログ「東北旅びより」では、以下の内容を紹介していきます。

  • 冷たい肉そばのレビュー
  • 続おそばにの口コミ・評判
  • 続おそばにの営業時間・定休日・アクセス情報など

ぜひ参考にしてみてくださいね。

【続おそばに】山形駅からすぐ!素材にこだわった蕎麦・日本酒のお店

山形駅東口より徒歩1分の続おそばに

山形駅続おそばにの最寄り駅は、山形駅。

山形駅は山形県山形市の代表駅で、山形新幹線や奥羽本線、左沢線、仙山線が発着しています。

続おそばにの外観外観はこんな感じ。

山形駅前の通りを南側へ少し進んだ先にあります。

続おそばにの公式サイトによれば、山形駅から徒歩1分という超好立地。

なか
なか
最高かよ。

ただうまくいけば全然1分でいけますが、道中に信号がある関係で、一応2~3分はかかると思っておいた方がいいかもしれません。

とは言え、時間がかかっても2~3分…

駅チカなことに変わりはないですし、鉄道旅行がてら立ち寄るのもおすすめです。

続おそばにの入口続おそばには、前身の「おそばに」を引き継いで誕生したお店。

現オーナーのご友人が2014年に「おそばに」を創業したそうですが、病気のため若くして急逝。

しかし「お店を残してほしい」という周囲の声が多く、そこで現オーナーが店名に「続」を付ける形で、続おそばにが誕生しました。

なか
なか
ご友人とファンの熱い思いを受け継いで生まれたお店。素敵。

続おそばにではこだわりの蕎麦、日本酒を楽しめるのが特徴。

県内オリジナル品種の「最上早生」「でわかおり」を使用した蕎麦や、豊富な山形の地酒など、数々の洗練された一品を堪能できます。

店内の雰囲気

テーブル席と座敷席
テーブル席と小上がり席

テーブル席、座敷席、小上がり席を揃えた比較的広々としている店内。

旅行者やサラリーマン、地元民と思われる人など客層は様々のようです。

お昼時ということもあり、筆者が入店してから程なくして人の出入りが活発になってきました。

なか
なか
一人でもめっちゃ入りやすい雰囲気!

卓上の調味料類こちらは卓上の調味料類。

テーブルには何やら懐かしいものまで…

なか
なか
正式名称が未だにわからんやつ。

メニュー

続おそばにのメニュー 続おそばにのメニュー-2 続おそばにのメニュー-3
メニュー(一部抜粋)
  • 冷たい肉そば
  • もりそば
  • たぬきそば
  • 鳥そば
  • かけそば
  • ピリ辛肉つけそば
  • ミニ牛丼
  • ゲソ天
  • よくばりセット(そば、ミニ牛丼、ゲソ天、もりそばのたれ、冷たい肉そばのたれ)
  • ハーフセット(冷たい肉そばハーフ or 鳥そばハーフ、ミニ牛丼)
そば全品大盛無料です。

山形名物 冷たい肉そばを注文

冷たい肉そば
冷たい肉そば 750円

山形名物の冷たい肉そばを注文。

5分ちょっとでテーブルにやってきました。

冷たい肉そばのトッピングトッピングはネギ、豚肉のみのシンプルな構成。

そのほか漬物も別皿でついてきます。

冷たい肉そばというと硬めの鶏肉が使われているイメージですが、こちらは豚肉みたいですね。

なか
なか
てか大盛無料が地味に嬉しすぎる~~

大盛といっても決してドカ盛りなわけではないので、成人男性であれば大盛でちょうどいいかもしれません。

冷たい肉そばのつゆ出汁の旨味がきいたそばつゆ。

甘さと塩加減のバランスが絶妙で、誰もが親しみやすいテイストだと感じます。

これは美味しい。

冷たい肉そばの麺そしてこちらが続おそばにのそば。

やや中太の麺で、歯ごたえがしっかりしているのが特徴的です。

そば独特のごわつきと、ツルっとした舌触りがちょうどよく混ざっている感じ。

とても食べやすいそばでクセになりますね。

なか
なか
このそば好き~~~

赤一味をかけた肉そば赤一味でちょっと味変。

マイルドな出汁に唐辛子のパンチがいいアクセントになってます。

青一味をかけた肉そばせっかくなので青一味でもいただいてみることに。

赤一味よりも痺れるような辛さが特徴的です。

なか
なか
そばに唐辛子。これが合わないわけがない。

まさか駅前でこんなレベルの高い蕎麦を食べられるとは。

しかもリーズナブル。

地酒もすごく気になりますし、今度は夜の時間帯にでも訪問しようかと思います。

なか
なか
ごちそうさまでした!!また来ます!!!

【口コミ・評判】続おそばにを訪問した人の感想は?

山形駅近くメトロポリタンホテルの斜め向かいにあるお蕎麦屋です。製麺所が営んでいるお店の様ですが、地酒で貴重な酒が沢山あり日本酒好きなら穴場です。

引用:Googleの口コミより

一口食べてお蕎麦のコシにびっくりしました。すごく美味しいです。温かいお蕎麦より冷たいお蕎麦を選ぶのがいいかもしれません。安くて美味しくて接客も温かい。もっと早く知っていたら山形に滞在中何度も利用させてもらったと思います。

引用:Googleの口コミより

初訪問。
冷たい肉そば、よくばりセットを注文しました。
大盛り無料は男性には嬉しいサービス。
出てくるまでの時間も早く、大変おいしくいただきました。

引用:Googleの口コミより

続おそばにの店舗情報

営業時間11:30〜13:30
18:00〜22:00
※蕎麦がなくなり次第終了
定休日日曜・祝日
住所〒990-0038
山形県山形市幸町5ー20
電話番号023-633-3451
駐車場あり
※先着3台のみ
アクセス山形駅東口から南へ徒歩1分
公式サイトhttps://www.osobani.com/

【続おそばに】山形駅からすぐ!素材にこだわった蕎麦・日本酒のお店|まとめ

以上、今回は「【続おそばに】山形駅からすぐ!素材にこだわった蕎麦・日本酒のお店」という内容でお届けしました。

  • 山形駅から徒歩1分
  • 素材にこだわった蕎麦・日本酒を楽しめる
  • 冷たい肉そばがおすすめ

続おそばには、山形駅前に建つ蕎麦と日本酒のお店。

中でも山形名物の冷たい肉そばはおすすめ。

価格帯もリーズナブルですし、一度食べる価値アリです。

なか
なか
山形観光のお供にぜひ!
周辺のおすすめグルメ
【亞呉屋 山形駅前店】焼きあごだし使用のすっきりスープが売り!あごだし中華がおすすめ
【亞呉屋 山形駅前店】焼きあごだし使用のすっきりスープが売り!あごだし中華がおすすめ山形県山形市「亞呉屋 山形駅前店」を訪問。酒田の特産品「焼きあごだし」を使ったこだわりのラーメンは必食です。当ブログ「東北旅びより」では人気メニュー「あごだし中華」のレビューの他、口コミ・評判、店舗情報をお届けします。...
【三津屋 エスパル山形店】創業約90年の老舗そば屋!山形駅直結でアクセス抜群
【三津屋 エスパル山形店】創業約90年の老舗そば屋!山形駅直結でアクセス抜群山形県山形市「三津屋 エスパル山形店」を訪問。三津屋は山形を代表する老舗蕎麦屋です。特にエスパル山形店は駅ビル内でアクセス抜群。当ブログ「東北旅びより」では数量限定メニュー「山形産細竹天ざる」のレビューをお届けします。...
【食レポ】今も続く立売り販売…峠駅名物「峠の力餅」が激ウマすぎた
【食レポ】今も続く立売り販売…峠駅名物「峠の力餅」が激ウマすぎた山形県米沢市「峠の茶屋」が販売する峠の力餅のレビューをお届けします。現在も峠駅での立ち売り販売を続ける珍しいお店。当ブログ「東北旅びより」では、峠の力餅の買い方や峠駅までのアクセス方法なども紹介します。...
周辺のおすすめローカル線
【特急いなほグリーン車 乗車記】驚愕!豪華すぎると噂の快適車両に乗ってきた
【特急いなほグリーン車 乗車記】驚愕!豪華すぎると噂の快適車両に乗ってきた特急いなほ7号のグリーン車に乗車し、新潟駅から秋田駅へ。充電コンセント付き・広々とした座席・海が見える車窓という豪華設備の車内。特に最前列はおすすめです。酒田・鶴岡や秋田での観光のお供にぜひ!...
【快速湯けむり号 乗車記】レトロラッピング車両がデビュー!リクライニング完備の快適列車で仙台から新庄へ
【快速湯けむり号 乗車記】レトロラッピング車両がデビュー!リクライニング完備の快適列車で仙台から新庄へ東北デスティネーションキャンペーンに合わせ2020年4月にデビューした「東北のまつり」ラッピング車両に乗車。リクライニングシート完備で、車内販売・Wi-Fi付き。快速湯けむり号の旅がさらに快適になりました。...
【乗り方ガイド】仙台~山形の高速バスが予想以上に快適だった
【乗り方ガイド】仙台~山形の高速バスが予想以上に快適だった仙台市と山形市を結ぶ高速バス「山形~仙台線」に乗車してきました。車内にはコンセント・Wi-Fiが完備されていてとても快適。山形、仙台への旅行や観光に重宝したいと思ったバスでした。...
ABOUT ME
なか
当ブログの筆者。鉄道一人旅が趣味。北海道&東日本パスを使った東北一周旅行をきっかけに、東北のローカル線にドハマりしました。ブログでは東北の絶景ローカル線の他、沿線のグルメ情報や、実際に利用したお得な切符情報などもお届けしています。詳しいプロフィールはこちらから。
\  URLをコピーしてシェアする  /
記事のタイトルとURLをコピー