仙台市青葉区北目町「村上屋餅店」のレポートをお届けします。
村上屋餅店は、創業140年を誇る和菓子の老舗。
仙台名物「ずんだ餅」の元祖のお店として知られています。
イートインを利用するなら、特におすすめしたいメニューが三色餅。
人気メニューのづんだ餅(ずんだではなくづんだと表記)、ごま餅、くるみ餅を一挙に味わえるお得なセットです。
最寄り駅の仙台駅、五橋駅から徒歩圏内ですし、仙台にいらしたらぜひ一度食べてみることをおすすめします。
当ブログ「東北旅びより」では、以下の内容を紹介していきます。
- 村上屋餅店の人気メニュー「三色餅(づんだ・ごま・くるみ)」のレポート
- 村上屋餅店の店内の様子やメニュー、口コミ・評判
- 村上屋餅店の営業時間、定休日、アクセス、駐車場情報など
ぜひ参考にしてみてくださいね。
【村上屋餅店】仙台でずんだ餅ならここ!三色餅が特におすすめ
仙台駅から徒歩15分の村上屋餅店
今回やってきたのは仙台駅。
宮城県仙台市の代表駅で、東北新幹線、東北本線、常磐線、仙石線、仙山線、仙台空港アクセス線、仙台市営地下鉄の合計7路線が乗り入れています。
今回訪問した村上屋餅店は、創業140年を誇る和菓子の老舗。
ずんだ餅の元祖のお店として知られています。
古くから地元では有名店だった村上屋餅店。
近年では「アメトーーク!」や「VS嵐」「バナナマンのせっかくグルメ」などで紹介されたことで、全国から観光客が立ち寄るようになったそう。
店内の様子
店内入口の左手側すぐに、2人掛けのテーブル席が4卓。
3~4人での利用の場合は、隣のテーブルをくっつけて利用するようになるみたいです。
サラリーマンや観光客、学生、お一人様など、様々なお客さんがいました。
ショーケース内の商品は、持ち帰りはもちろん、店内で食べていくことも可能。
人気メニューの「づんだ餅」の他、団子やおはぎなども置いてあります。
店内には芸能人のサインがずらり。
サンドウィッチマンのお二人のサインも。
村上屋餅店に限らず、サンドウィッチマンのお二人は色んな所で地元の魅力を紹介してくださってますよね。
メニュー(持ち帰りも可)
- 三色餅(づんだ・ごま・くるみ)
- づんだ餅
- くるみ餅
- ごま餅
- つぶしぜんざい(つぶあん)
- 通しぜんざい(こしあん)
- 三色おはぎ
- アイス珈琲・紅茶
- ホット珈琲・紅茶
カウンター近くには、メニューのサンプルも。
これは分かりやすい。
このご時世ということもあって、今はテイクアウトしていくお客さんが多い印象です。
筆者がイートインで訪問した時も行列はできておらず、待ち時間ほぼゼロで入れましたし。
人気メニューの三色餅(づんだ・ごま・くるみ)を実食!
口コミで話題になっていた、三色餅を注文。
人気メニューの「づんだ餅」に加え、ごま餅とくるみ餅も味わえるお得なセットです。
注文から5分も経たないうちにやってきました。
餅の艶やかさが、お土産売り場で販売しているものと段違い。
お土産売り場のずんだ餅も普通に美味しいですけど、やっぱり出来立てホヤホヤのものは格別です。
ちなみに餅に使用しているもち米は、宮城県産のもの。
毎日手作りしているんだとか。
真ん中にあるのが、人気メニューのづんだ餅。
全体的に甘さ控えめで、枝豆本来の風味をしっかり感じ取れます。
これはガチでうまい。こんなに美味しいずんだ餅を食べたのは人生初かもしれない。
右側にあるのが、くるみ餅。
上品な香りと、濃厚な甘さが特徴的です。
お茶や珈琲などによく合いそうなテイスト。
左側にあるのが、ごま餅。
甘さはずんだとくるみの中間くらいのように感じました。
ごまのペーストが滑らかな舌触りで、とても美味しい。
まるでクリームみたいです。
セットで口直しの福神漬けもついてきます。
あっという間に完食してしまいました。
これは人気店になる理由がよく分かります。
他にもずんだかき氷やいちご大福など人気メニューが多いですし、いつかぜひ食べてみたいところ。
仙台駅から近いですし、テイクアウトでも利用させていただきたいと思います。
【口コミ・評判】村上屋餅店を訪問した人の感想は?
痩せなきゃ、痩せなきゃ、
、、、村上屋餅店「3色餅」
ずっと行きたかったお店。ずんだふわふわっで美味かったです😆ゴマもクルミも美味しかったけど次はずんだ餅Onlyで行きまする! pic.twitter.com/xKDv2IYd6b
— これかライダー(新訳ルチャリブレ) (@Koreka_Rider) March 5, 2021
村上屋さんの「づんだ餅」💚
初めて食べたけど、めちゃくちゃ美味しい😍‼️‼️
今のところ私のずんだ史上ナンバーワン💚 pic.twitter.com/DR8JHUVozY— ひーこ (@hiiko_sendai) November 26, 2020
【地図】村上屋餅店の店舗情報
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 地下鉄南北線 五橋駅 北4出口から徒歩7分 JR仙台駅西口から徒歩15分 |
駐車場 | なし |
住所 | 〒980-0023 宮城県仙台市青葉区北目町2-38 |
電話番号 | 022-222-6687 |
口コミ・評判 | 村上屋餅店|食べログ |
ホームページ | なし |
【村上屋餅店】仙台でずんだ餅ならここ!三色餅が特におすすめ|まとめ
以上、今回は「【村上屋餅店】仙台でずんだ餅ならここ!三色餅が特におすすめ」という内容でお届けしました。
- 仙台駅から徒歩15分
- 仙台グルメ「ずんだ餅」の老舗
- 多くの芸能人もおすすめする名店
村上屋餅店は、創業140年を誇る和菓子の老舗。
最寄り駅から徒歩圏内ですし、名物のずんだ餅はぜひ一度食べてみることをおすすめします。