みなさんどーも!
東北アンバサダーのなか(@lbxxx3535)です!
今回は、女性でも宿泊ができる仙台のカプセルホテルを紹介していきます!
実は仙台市内のカプセルホテルは男性専用の施設が数多く、女性が利用できる場所があまりないんです・・・
その数、なんと2件のみ!
少なすぎて驚きを隠せませんね・・・
- 女性の方
- 仙台で泊まる予定がある
- できるだけ安く泊まりたい
ぜひ参考にしていただければと思います!
それでは早速いってみよ~!
1.宮城県仙台市ってどこ?
(引用:都道府県名と位置・場所の日本地図)
仙台市は宮城県のほぼ中央に位置し、古くから東北の中心地として発展してきた街です。
人口100万人超えの政令指定都市でもあり、東北新幹線の全列車が停車することから、他の地域からのアクセスもかなり良好ですね。
そして人が賑わう駅前は飲食店、ショッピングセンターなどが発展しているのに対し、郊外へ行けば大自然や温泉街などが広がっているという・・・
まさにほどよく都会で、ほどよく田舎。
そんな圧倒的な暮らしやすさが、仙台市の大きな特徴といえます。
なお仙台市については「宮城県仙台市の特徴や魅力とは?」にてさらに詳しく解説しています。
さてさてそんな仙台市ですが、女性が宿泊できるカプセルホテルは2件しかありません。
それではさっそく、その2件を紹介していきましょう!
2.【地元民が解説】女性が宿泊できる仙台のカプセルホテルはこの2件だけ!
①カプセルホテルリーブス
(引用:H.I.S.旅プロ)
- 料金:1名1室約2,000円~
- アクセス:仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅から徒歩7分
カプセルホテルリーブスは、東北一の繁華街である国分町に立地しています。
地下鉄南北線の勾当台公園駅から徒歩10分圏内なので、アクセスも抜群にいいですね。
男女別フロアとなっており、2階が女性専用フロア、3階と4階が男性フロアになっています。
女性フロアはオートロック式の入口なので、セキュリティー面もバッチリです。
また宿泊プランだけでなく、3時間だけ利用できるリフレッシュプラン。
深夜の時間だけ利用できるナイトプランなどなど。
日帰り入浴のサービスも提供しているので、急用ができたときにもオススメの場所です。
②ナインアワーズ仙台
(引用:9h ninehours 仙台)
- 料金:1名1室1,800円~
- アクセス:地下鉄南北線 広瀬通駅から徒歩5分
ナインアワーズ仙台は、2015年にオープンしたばかりのカプセルホテルです。
スタイリッシュで洗練された内装で、清潔感があるので女性からの人気が高いですね。
睡眠とシャワーにこだわったホテルで、カプセルホテルの寝心地の良さ、シャワーの水圧などにおいてはピカイチです。
またシャワールームには広々としたスペースが確保され、シャンプー、コンディショナー、ボディソープがしっかり完備されています。
さらに同じビル内にコンビニが併設されているので、日用品の調達にも困りません。
3.【まとめ】女性が宿泊できる仙台のカプセルホテルはこの2件だけ!
以上、今回は女性でも宿泊ができる仙台のカプセルホテルを紹介しました!
仙台ではカプセルホテルリーブスとナインアワーズ仙台の2つのみですが、僕としてはナインアワーズ仙台をおすすめしたいです。
実は以前、こちらに宿泊したことがありまして、布団がフッカフカで寝心地がバツグンだったのを今でも覚えていますね・・・
コンビニが同じビル内にあるのもかなり便利ですし、なにより館内がかなり綺麗です。
機会があれば、一度ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
よろしければ下のシェアボタンで、記事をシェアしていただけると嬉しいです!
それではまた!