ローカル線・バス乗車記

【E8系 乗車記】普通車・グリーン車の乗り心地は?山形新幹線つばさでデビューした新型車両を体験

【E8系 旅行記】普通車・グリーン車の乗り心地は?山形新幹線つばさでデビューした新型車両に乗車
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、筆者のなか(@naka_travel)です!

山形新幹線からデビューした新型車両E8系の乗車レポートをお届けします。

山形新幹線つばさの新型車両E8系2024年3月16日から運行開始した新しい新幹線、E8系。

1999年12月にE3系1000番台がデビューして以来、山形新幹線では25年ぶりの新車となります。

指定席の車内・荷物置き場
E8系グリーン車の車内

複数回乗車のチャンスがあったため、普通車指定席・グリーン車を乗り比べてみることに。

  • 福島駅~郡山駅(新幹線区間)普通車指定席
  • 福島駅~山形駅(在来線区間)グリーン車

以上のように利用してみました。

旧型車両のE3系2000番台に比べ全体的に性能が向上し、よりハイスペックになった山形新幹線。

ワンランク上の快適な旅を楽しめることでしょう。

なか
なか
山形旅行のお供にぜひ!

当ブログ「東北旅びより」では、以下の内容を紹介していきます。

  • 山形新幹線の新型車両E8系とは?
  • 新型車両E8系と、旧型車両E3系・秋田新幹線E6系との違い
  • 山形新幹線E8系 普通車指定席の乗車記
  • 山形新幹線E8系 グリーン車の乗車記
  • 山形新幹線E8系に乗るには?乗り方・運用スケジュールについて

ぜひ参考にしてみてくださいね。

25年ぶりの新車導入!山形新幹線の新型車両E8系が2024年3月16日にデビュー

2024年春から山形新幹線用のE8系新幹線車両を順次投入します。また、東北新幹線の宇都宮~福島間において、E5系と併結し300km/h運転を目指します。

引用:JR東日本

2024年3月16日から、山形新幹線で新型車両E8系が運転開始しました。

列車名は旧型車両と同様のつばさ号。

同じくミニ新幹線の秋田新幹線E6系がデビューした際は「スーパーこまち」の名称が与えられていました。

しかし今回は新型を「スーパーつばさ」と呼んで区別することはしないようです。

なか
なか
スーパー付くの地味に期待してたんだけどな(小声)

山形新幹線つばさの新型車両E8系こちらが山形新幹線の新車、E8系。

性能は秋田新幹線E6系をベースにし、塗装は現行のE3系のカラーリングを受け継いでいるよう。

特徴的な先頭車両の長いノーズからはE6系らしさが感じられます。

主なスペックの変化
  • 最高時速が275kmから300kmへ
  • 横揺れが低減され乗り心地向上
  • 冬季の降雪対策がさらに万全に
  • 電源コンセントを全座席に設置
  • 大型荷物置き場を全号車に設置

スピードアップと定員確保の両立を図った結果、最高時速はE6系よりも抑えめの300kmに。

E6系に比べ鼻が短いのはこのためですね。

繁忙期の山形新幹線はかなり混雑するので、こればかりは仕方ないかと。

また速度が向上したことで、東京~山形・新庄の所要時間が最大4分短縮するそう。

都内~山形の移動がより便利に、そして快適になりそうです。

新車の導入は2008年に誕生したE3系2000番台以来、16年ぶり。

山形新幹線つばさ1999年12月にデビューしたE3系1000番台と比較すると、なんと25年ぶりになります。

2024年時点において山形新幹線で最も古かった車両が、E3系1000番台。

このE3系1000番台を全て置き換える形で、現在3本のE8系が運行中です。

なお2026年頃までには、運転する車両がすべてE8系に置き換わる予定とのこと。

秋田新幹線や山形新幹線の主力として長く活躍してきた、E3系。

見納めの時期もいよいよ迫ってきましたね。

なか
なか
今のうちにたくさん乗っておきたい。

余談ですが、2024年6月1日~14日の期間限定で、山形新幹線が半額になる「トクだ値スペシャル21」が実施されます。

これを利用してE8系や、近い将来引退するE3系に乗るのもアリでしょう。

トクだ値スペシャル21の詳しい料金などはこちら
お先にトクだ値スペシャルで東北の新幹線・特急が半額に!予約方法や注意点を解説
東北新幹線や特急が期間限定で半額に!トクだ値スペシャル21の予約方法や注意点を解説(旧お先にトクだ値スペシャル)トクだ値スペシャル21(旧お先にトクだ値スペシャル)の2024年版の最新情報が発表されました。東北・北海道新幹線や特急に半額で乗れるチャンスです。ここでは対象列車や発売期間、利用期間、買い方、注意点など解説します。...

【E8系 乗車記】普通車・グリーン車の乗り心地は?山形新幹線つばさでデビューした新型車両を体験

福島駅でE5系やまびこ号とE8系つばさ号が連結

福島駅新幹線ホームの駅名標旅のスタートは福島駅。

福島県の県庁所在地、福島市の代表駅であり、山形新幹線と東北新幹線の分岐駅でもあります。

まずは当駅より「つばさ122号」で、郡山駅まで行くことに。

福島駅~郡山駅は、同区間を走る東北本線だと50分近くかかる区間。

新幹線なら10分ちょっとですので、たった一駅の区間と言えど速達効果は絶大です。

福島駅の列車編成の案内新幹線のりばの列車編成案内。

地味にE3系、E8系で列車の形が違っているのが面白いです。

連結の見学ゾーンホームに設けられた連結・切り離しの見学ゾーン。

これも東北ならでは。

新幹線の連結・切り離しを日常的に見られるのは、全国においても盛岡駅・福島駅の2駅のみです。

福島駅に到着した併結するやまびこ号先に到着したE5系やまびこ号が連結器カバーを開け待機。

比較的早い時間帯でしたが、小さなお子さんを連れたご家族もけっこういるみたいで驚きでした。

やはり新しいE8系目当てでしょうか。

連結器カバーを開けたE8系つばさ号数分後、山形からやってきたE8系つばさ号が入線。

こうして遠くから見ると、かっこよさよりもかわいさが際立つ感じがします。

なか
なか
巷ではナスだのなすびだの言われたい放題らしい()

あっという間に連結作業が完了。

連結作業が完了したやまびこ号とつばさ号
なか
なか
最高にかっこE。

10両編成のE5系と、7両編成のE8系を繋いだ17両編成。

東京駅まで、やまびこ号とつばさ号は併結運転をおこないます。

11号車が東京方の先頭連結を前提としているため、山形新幹線には11~17号車の数字が割り当てられています。

グリーン車は最も東京寄りの11号車で、グランクラスはありません。

E8系つばさ号のドアステップドアの下部に設けられたドアステップも、ミニ新幹線ならではの特徴。

在来線に合わせた小さいサイズで設計されているため、線路への落下防止対策として折り畳み式のステップを備えています。

E8系にはロゴマークなしE8系には特にロゴマークは付けられていないようです。

これはちょっと意外。

E8系のドア位置側面をよく見ると、ドア位置もE3系と少し違っているよう。

特に16・17号車に乗車する際は要注意。

  • 16号車ドアが東京寄りの車端部に1つ
  • 17号車ドアが山形寄りの車端部に1つ

ドア同士が他に比べ離れているため、下手したら1両分歩く羽目になります。

【福島駅~郡山駅】新型車両E8系 普通車指定席の車内

指定席の車内・荷物置き場福島駅から郡山駅まで、E8系の普通車指定席を利用。

通常の新幹線よりも幅が狭いため、座席は5列でなく4列になっています。

またE3系と異なる点として、各号車に大型の荷物置き場が設置されました。

スーツケースなど大きめの荷物があっても安心でしょう。

指定席の座席黄色と紅色のグラデーションカラーが特徴的な、E8系の普通車指定席の座席。

座席は山形県の県花である紅花、床は同県を流れる最上川を表しています。

指定席に着席した様子従来の車両に比べ、座席幅が1cm、奥行は4cm広くなったそう。

フットレストがなくなった分、足元はより広く感じます。

指定席の背面テーブル
指定席の座席のネットとドリンクホルダー

背面テーブル、小物を入れるネット、ドリンクホルダーが設置されています。

これらは従来通り。

指定席の座席に設置されたコンセントE8系は全座席コンセント完備。

E3系2000番台はコンセントがない座席もあったため、これは地味に嬉しいポイント。

指定席の雰囲気こうして見ると、どことなく秋田新幹線E6系っぽい雰囲気も感じます。

なか
なか
E6系も座席黄色いしなあ。

E8系の座席数は指定席、グリーン車合わせて355席。

E3系の394席に比べ39席減っています。

  • 荷物置き場が大きくなった
  • スピードアップのため鼻が長くなった
  • 車いす対応の座席が増えた

考えられる理由としては、こんな感じでしょうか。

なか
なか
こればかりは仕方ない。
指定席のデッキ部分
洗面化粧台

デッキと洗面化粧台。

12号車には車いす、ベビーカーが入る多目的トイレも設置されています。

福島駅を出発すると、復刻カラーの銀色つばさ&200系カラーのE2系と行き違いに。

まさかダイヤ改正後にこの組み合わせを拝めるとは。

なか
なか
銀つば&200系E2はガチ嬉しい。

2024年3月16日より、つばさ号の連結車両はE2系でなくE5系となりました。

E2系の最高速度はE3系と同じく275km/h。

山形新幹線がすべてE8系に置き換わる未来を見据えての変更なのでしょう。

福島駅を出発爆速で高架橋を駆け抜けるつばさ号。

宇都宮駅~福島駅間では、最高時速300kmでの運転が可能になりました。

しかもスピードアップしたにも関わらず、E3系に比べ揺れが少なく、座席の快適性も相まって乗り心地は向上したように思います。

郡山駅の駅名標福島駅から10分ちょっとで郡山駅に到着。

ここで下車しE8系を見送ります。

反対側には仙台行きのE5系やまびこ号が待機。

E2系とE3系が引退すれば、これが日常となるんでしょうね。

新車のデビューはいつになってもワクワクするものですが、同時に寂しさも覚えます。

なか
なか
今までお世話になった車両がいなくなると思うと…

E2系とE3系も、今のうちにたくさん乗っておかなければ。

【福島駅~山形駅】新型車両E8系 グリーン車の車内

新観光列車「あいづSATONO」での旅を終え、帰路につく筆者。

福島駅から再びE8系に乗車します。

復路で利用するのはつばさ149号の山形行き。

これから切り離し作業に入るやまびこ号とつばさ号東京駅から連結してやってきた2つの列車も、福島駅で切り離し。

やまびこ号は仙台方面、つばさ号は山形方面へと分岐します。

E8系のグリーン車は11号車終点の山形駅まではグリーン車を利用。

山形・新庄行きの列車の場合、グリーン車は最後部となります。

グリーン車のドア木目調の明るい雰囲気だった普通車指定席の入口に比べ、グリーン車はシックで厳かな印象。

これより先はグリーン券を持つ者だけが入れる特別な空間です。

E8系グリーン車の車内普通車と同じくグリーン車も4列の配置で、定員は26名。

車いす対応の1人掛け座席も用意されています。

小さめですが、荷物置き場も設置されているよう。

E8系グリーン車の座席針葉樹林の広がる月山と、最上川の水面の揺らぎをモチーフにしたグリーン車。

絨毯の床が質の高い空間を演出してくれます。

E8系グリーン車の座席を倒した状態足元のレッグレストも、グリーン車ならではの特徴のひとつ。

革張りのシート、木目調のひじ掛けは高級感があり、旅をより上質なものにしてくれます。

なか
なか
E8の革張りシートは意外と好きかも。

革張りの座席は疲れてしまうイメージがあり、少し苦手意識があった筆者。

E8系グリーン車の場合はまったく疲れることはなく、驚きました。

どうやら体が特に触れやすい部分だけ革ではない生地になっているんですね。

この作りが関係しているんでしょうか。

E8系グリーン車の座席に着席した様子足元の広さは旧型車両、E3系2000番台と同じくらい。

座席は深く倒れ、レッグレストもあるため普通車よりもリラックスして過ごせます。

ただ車体幅が狭いため、どうしても隣との距離が近くなりがち。

今回は特に窮屈さは感じませんでしたが、隣に人がいたらまたちょっと違ってくるのかも。

E8系グリーン車の背面テーブル
E8系グリーン車の手前に引き出した背面テーブル

テーブルは分厚く安定しており、使っていて安心感があります。

手前に引き出して使用できるのも非常に便利。

E8系グリーン車のひじ掛けのミニテーブル
E8系グリーン車の背面ポケットとドリンクホルダー

ひじ掛けにはミニテーブルも搭載。

ドリンクホルダーと小物を入れるポケットもありますが、普通車よりも上質に感じます。

ミニテーブルと背面テーブルを同時に取り出した様子2つのテーブルを同時に出してもぶつかり合うことはありません。

なか
なか
よくできてるなあ。

E8系グリーン車の読書灯座席上部に付いた読書灯。

E3系2000番台は上部にスイッチがありましたが、E8系の場合はひじ掛けに付いてます。

上まで手を伸ばす必要がなくなったので、かなり楽です。

なか
なか
そしてビビるほど明るい。

E8系グリーン車の座席に設置されたコンセントグリーン車も各座席に1つずつ、コンセントを完備。

コンセントの場所はひじ掛け部分です。

E8系グリーン車の雰囲気見れば見るほどE6系と超そっくり。

ただE3系やE6系に比べ、照明は白色の強みが増し、より明るさが際立っているように感じます。

福島駅を出発すると、つばさ号は高架橋をくだり在来線区間へ。

これより先は形式上、在来線の特急列車として奥羽本線内を走行します。

最高時速も300kmから130kmに。

ただ福島駅~米沢駅間は、奥羽本線内で最もハードな峠越え区間。

新幹線とは思えないほどのゆったりとしたスピードで走行します。

なか
なか
ここを当たり前のように新幹線が走ってるってすごすぎる。

峠を越えると、列車は徐々に加速。

いつも在来線区間では、スピードを上げるにつれ揺れも大きくなる印象がありました。

しかしE8系はびっくりするほどスムーズで静か。

これも地味に驚きが大きかった点のひとつです。

なか
なか
恐るべし新型車両。

終点の山形駅に到着

山形新幹線つばさの新型車両E8系福島駅から1時間少々で終点の山形駅に到着。

とても快適な時間を過ごせました。

山形駅新幹線ホームの号車案内のイラスト山形駅の新幹線ホームには、E3系・E8系それぞれの号車案内のイラストも。

これを見られるのも2026年頃まででしょうか。

E8系デビューを知らせるポスター駅内は超歓迎ムード。

これでもかというほどのポスターの量です。

なか
なか
なんてったって25年ぶりの新車だからな。

山形新幹線から新たにデビューしたE8系。

しかしそれは同時に、長らく愛されてきた旧型車両の終焉が近づいているということ。

E8系が山形の顔として末永く愛されることを願うと共に、E2系やE3系にもできる限り乗っておこうかと思います。

なか
なか
今年も東北から目が離せないぞ。

【乗り方・運用スケジュール】山形新幹線E8系の時刻表・停車駅・料金・予約方法

運行ダイヤ

下り(東京駅発)

列車名東京駅山形駅新庄駅
つばさ131号9:24発11:46発12:31着
つばさ149号17:00発19:45着
つばさ157号19:16発21:57発22:45着
表は横にスクロール可能です。

車両の運用上、E3系で運転する場合があります。

上り(新庄駅・山形駅発)

列車名新庄駅山形駅東京駅
つばさ122号5:40発6:25発9:12着
つばさ124号7:12発9:35着
つばさ144号13:18発14:04発16:48着
表は横にスクロール可能です。

車両の運用上、E3系で運転する場合があります。

また以上の列車以外にも、臨時列車としてE8系で運転することもあります。

時刻表・停車駅

下り(東京駅発)

列車名出発駅出発時刻到着駅到着時刻途中停車駅
つばさ131号東京9:24発新庄12:31着大宮
福島
米沢
山形
天童
さくらんぼ東根
村山
大石田
つばさ149号東京17:00発山形19:45着上野
大宮
宇都宮
郡山
福島
米沢
高畠
赤湯
かみのやま温泉
つばさ157号東京19:16発新庄22:45着上野
大宮
宇都宮
郡山
福島
米沢
山形
天童
さくらんぼ東根
村山
大石田
表は横にスクロール可能です。

上り(新庄駅・山形駅発)

列車名出発駅出発時刻到着駅到着時刻途中停車駅
つばさ122号新庄5:40発東京9:12着大石田
村山
さくらんぼ東根
天童
山形
かみのやま温泉
赤湯
高畠
米沢
福島
郡山
宇都宮
大宮
上野
つばさ124号山形7:12発東京9:35着米沢
福島
大宮
つばさ144号新庄13:18発東京16:48着大石田
村山
さくらんぼ東根
天童
山形
かみのやま温泉
赤湯
米沢
福島
郡山
宇都宮
大宮
上野
表は横にスクロール可能です。

料金

東京駅~山形駅指定席:11,450円
グリーン車:15,110円
東京駅~新庄駅指定席:13,000円
グリーン車:17,970円
表は横にスクロール可能です。
  • ピーク時は自由席が混雑する
  • 「始発駅に近いほど座席の確保が有利で不公平」と不満の声が上がる

以上の理由から、2022年3月より自由席が廃止に。

山形新幹線つばさ号は全車指定席化されました。

そのため現在、自由席は設定されていないので要注意です。

予約方法

  • 駅に設置された指定席券売機
  • えきねっと
  • みどりの窓口

主な予約方法は以上の通り。

筆者としては、新幹線などの申込ができるウェブサイト「えきねっと」を使うのがおすすめ。

交通系ICカードで乗車できる「新幹線eチケットサービス」を使うと、時期に関わらず指定席が200円引きになります。

また割引サービス「トクだ値」を利用することで、5~30%OFFにすることも可能です。

期間限定の「トクだ値スペシャル21」を実施しているタイミングであれば、なんと50%OFFで乗車できることも。

なか
なか
半額はやばすぎる。
新幹線・特急が半額になるトクだ値スペシャル21とは?
お先にトクだ値スペシャルで東北の新幹線・特急が半額に!予約方法や注意点を解説
東北新幹線や特急が期間限定で半額に!トクだ値スペシャル21の予約方法や注意点を解説(旧お先にトクだ値スペシャル)トクだ値スペシャル21(旧お先にトクだ値スペシャル)の2024年版の最新情報が発表されました。東北・北海道新幹線や特急に半額で乗れるチャンスです。ここでは対象列車や発売期間、利用期間、買い方、注意点など解説します。...

【E8系 乗車記】普通車・グリーン車の乗り心地は?山形新幹線つばさでデビューした新型車両を体験|まとめ

以上、今回は「【E8系 乗車記】普通車・グリーン車の乗り心地は?山形新幹線つばさでデビューした新型車両を体験」という内容でお届けしました。

25年ぶりに新車導入された山形新幹線。

都内~山形の移動がますます便利に、そして快適になることでしょう。

新型車両E8系が新たなる山形新幹線の顔として、沿線の人々に愛されることを願うばかりです。

なか
なか
また乗りにいこ。
その他の新幹線の乗車レポート
【やまびこ乗車記】E2系グリーン車の乗り心地は?引退が迫る東北新幹線のスタンダード車
【やまびこ乗車記】E2系グリーン車の乗り心地は?引退が迫る東北新幹線のスタンダード車当ブログ「東北旅びより」では東北新幹線E2系グリーン車の乗車記をお届けします。ほとんどが廃止となった今、定期列車としてはわずか6本を残すのみとなりました。ここでは旅行記の他、車内の様子や定期列車の運用情報なども紹介します。...
周辺のおすすめローカル線
【乗車記】SATONO(さとの) 郡山~会津若松~喜多方|グリーン車・指定席を乗り比べ!南東北に誕生したJR東日本の新しい観光列車
【SATONO乗車記】グリーン車・指定席を徹底比較!新観光列車で行く会津の旅南東北で2024年4月6日から運行開始した新しい観光列車「あいづSATONO(さとの)」のグリーン車・普通車指定席に乗車。当ブログ「東北旅びより」では乗車記の他、これから乗る人向けに予約方法や見どころを詳しく紹介していきます。...
鶴岡駅に停車中の海里
【快速海里 乗車記ブログ】青春18きっぷで乗れる観光列車で酒田から新潟へ!料金や座席表も紹介観光列車 海里で酒田から新潟へ向かいました。当ブログ「東北旅びより」では乗車記に加えて、車内や座席表、売店、時刻表、料金などをこれから乗る人向けに分かりやすく解説します。...
【特急いなほグリーン車 乗車記】驚愕!豪華すぎると噂の快適車両に乗ってきた
【特急いなほグリーン車 乗車記】驚愕!豪華すぎると噂の快適車両に乗ってきた特急いなほ7号のグリーン車に乗車し、新潟駅から秋田駅へ。充電コンセント付き・広々とした座席・海が見える車窓という豪華設備の車内。特に最前列はおすすめです。酒田・鶴岡や秋田での観光のお供にぜひ!...
ABOUT ME
なか
当ブログの筆者。鉄道一人旅が趣味。北海道&東日本パスを使った東北一周旅行をきっかけに、東北のローカル線にドハマりしました。ブログでは東北の絶景ローカル線の他、沿線のグルメ情報や、実際に利用したお得な切符情報などもお届けしています。詳しいプロフィールはこちらから。
\  URLをコピーしてシェアする  /
記事のタイトルとURLをコピー