お役立ち情報

【体験談】弘前さくらまつり期間中にホテルが取れない時はどうするべき?おすすめの宿泊地を紹介

【体験談】弘前さくらまつり期間中にホテルが取れない時はどうするべき?おすすめの宿泊地を紹介
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、念願の弘前さくらまつりに行ってきた筆者のなか(@naka_travel)です!

  • 弘前さくらまつり期間中のホテルがなかなか取れない
  • 弘前・青森のおすすめホテルが知りたい
  • 弘前じゃなくてもいいからおすすめの宿泊地を知りたい

そんな人へ向けて、当ブログ「東北旅びより」では「【体験談】弘前さくらまつり期間中にホテルが取れない時はどうするべき?おすすめの宿泊地を紹介」という内容でお届けしていきます。

弘前さくらまつり2025が2025年4月16日(水)~5月5日(月)に開催されることが決定しました。

桜の開花状況もある程度わかってきたことだしと思い、直前になっていざホテルの予約を試みるものの、案の定どこもほぼ満室状態…

なかなかいい感じのホテルも見つからない…

前もって数か月前に予約できればいいかもしれませんが、桜の満開がいつになるかなんて想像がつきませんし、何よりギリギリにならないと予定を組めない人だっているはず。

なか
なか
わかるわ~~めっちゃわかる~~(↑実体験)

弘前公園の桜しかし結論から言えば、祭り期間中でも1万円以下で宿泊することができ、加えて満開の桜も楽しむことができました。

今回はそんな筆者の体験も踏まえ、公共交通機関を使う人向けにおすすめの宿泊地を紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

弘前のおすすめホテル
【一人旅好き必見】絶賛リピート中の弘前のおすすめホテルを3つ厳選して紹介
【一人旅好き必見】絶賛リピート中の弘前のおすすめホテルを3つ厳選して紹介当ブログ「東北旅びより」では青森・弘前で一人旅したい人向けに、絶賛リピート中のおすすめホテルを厳選して3つ紹介。弘前さくらまつりなど春の弘前は見どころ満載。ぜひ参考にしてみてください。...
青森のおすすめホテル
【レビュー付き】一人旅好きにおすすめしたい青森駅前のコスパ抜群ホテル・温泉を厳選して3つ紹介当ブログ「東北旅びより」では青森駅前で一人旅したい人向けに、泊まってよかったおすすめホテル・温泉を厳選して3つ紹介。朝食が美味しい宿、天然温泉付きの宿、あの有名宿など…ぜひお好みの場所を見つけてみてください。...
弘前さくらまつりに行ってきた

弘前さくらまつり期間中に宿泊するなら奥羽本線・弘南鉄道沿線のホテルがおすすめ

会場(弘前公園)までの最寄り駅からの所要時間
  • JR奥羽本線 弘前駅徒歩30分、路線バスで15分
  • 弘南鉄道大鰐線 中央弘前駅徒歩15分

会場である弘前公園までの最寄り駅からの所要時間は以上の通り。

東北新幹線利用者など、大半はJR弘前駅を使うことになるかと。

ベストはやはり弘前公園の最寄り、弘前駅周辺で宿を取れること。

関連情報楽天トラベルで弘前公園周辺のホテルの空室状況を確認する

ただ、直前だとすでに満室の場合も多いです。

空いていたとしても、1泊数万円なんてこともざらだったり…

なか
なか
一大イベントだからこればかりはな…

車ではなく鉄道利用者なら、弘前駅へ乗り入れる列車の沿線で宿を探すのもアリです。

参考までに、弘前駅に乗り入れる路線は以下の通り。

  • 奥羽本線(青森・秋田方面)
  • 五能線(五所川原・鯵ヶ沢方面)
  • 弘南鉄道弘南線(黒石方面)

加えて、中央弘前駅には弘南鉄道大鰐線が乗り入れています。

弘前駅と中央弘前駅の距離は約1.5km。

徒歩だと15~20分くらいですね。

以下では弘前エリア計4路線に絞って、おすすめの宿泊地を紹介していきます。

なか
なか
個人的には大館がベターかなあ。

関連情報楽天トラベルで大館エリアの空室状況を確認する

【奥羽本線】東北新幹線利用時も便利!夜まで弘前さくらまつりを楽しみたい人はこれ

【青森・大鰐温泉】県内の他のエリアで宿泊するならここ

駅名弘前からの料金弘前からの所要時間終電
(25年4月現在)
青森普通:680円
特急:1,200円
普通:約45分
快速・特急:約35分
22時台
大鰐温泉普通:240円普通:約10分22時台

青森・大鰐温泉で宿泊すれば、乗り換えなしで弘前公園まで行けるのが嬉しいポイント。

終電も22時台なので夜桜も十分鑑賞できます。

ただ大鰐温泉で宿泊する場合、チェックイン時間や門限の確認は必須。

小さな宿だと深夜の出入りができない場合もあるので。

なか
なか
日本三大夜桜はやっぱ見とかんとね。

青森方面へ向かう列車は混雑しやすいですが、大鰐温泉方面に比べ少し本数が多いです。

大手チェーンのビジネスホテルも駅周辺に点在してますし、宿の数を考えても青森駅周辺から探してみるといいかと。

関連情報楽天トラベルで青森駅周辺の空室状況を確認する

青森のおすすめホテル・温泉
【宿泊記】まちなか温泉 青森センターホテル|駅前で源泉の湯・サウナを楽しめる!日帰り入浴もOK
【宿泊記】まちなか温泉 青森センターホテル|駅前で源泉の湯・サウナを楽しめる!日帰り入浴もOK青森県青森市「まちなか温泉 青森センターホテル」に宿泊。天然温泉付きで朝食無料な上、青森駅から徒歩圏内。当ブログ「東北旅びより」では客室・朝食などのレビューの他、チェックイン時間・駐車場など施設情報もお届けします。...
【宿泊記】酸ヶ湯温泉旅館 湯治棟|冬の青森一人旅!混浴大浴場ヒバ千人風呂で有名な名湯へ
【宿泊記】酸ヶ湯温泉旅館 湯治棟|冬の青森一人旅!混浴大浴場ヒバ千人風呂で有名な名湯へ冬の一人旅にて、青森県青森市「酸ヶ湯温泉旅館 湯治棟」に宿泊。混浴大浴場ヒバ千人風呂は一度入るべき名湯です。当ブログ「東北旅びより」ではレポートの他、アクセス方法や施設情報などもお届けします。...

【秋田・大館】臨時特急列車で快適に楽々アクセス

駅名弘前からの料金弘前からの所要時間終電
(25年4月現在)
秋田普通:2,640円
特急:4,530円
普通:約2時間40分
特急:約2時間
普通:19時台
特急:20時台
大館普通:770円普通:約45分22時台

特急つがるE751系を使った臨時特急弘前さくらまつり号期間中は臨時特急列車「弘前さくらまつり号」も出ているので、こちらを使っていっそのこと秋田方面まで行くのもアリ。

ただ筆者は秋田よりも大館の方が宿泊する機会が多いです。

大館で泊まるのがおすすめな理由
  • 弘前~青森と弘前~大館はほぼ同じ所要時間
  • 青森で観光しやすい立地&秋田へも乗り換えなし
  • 弘前・青森に比べ空室を見つけやすい
  • 平日なら少し安めに泊まれることも
  • 駅前でも温泉付きホテルがあったりする(ロイヤルホテル大館など)

弘前に比べれば青森の方が空室は見つけやすいものの、やはりシーズン中なだけあってかなり割高になっている印象を受けます。

それに比べ、大館だと空室を見つけやすいどころか比較的安く泊まれることも。

参考までに筆者が予約した際は、平日だったためか駅前でも1万円前後。

予約サイトのポイント利用で6,000円ほどになりました。

秋田・弘前どちらにも乗り換えなしで行けますし、翌日の観光にも響かないのも地味に嬉しいポイントです。

なか
なか
みちのく号使えば盛岡も行けるし。

関連情報楽天トラベルで大館エリアの空室状況を確認する

大館のおすすめホテル
【宿泊記】ロイヤルホテル大館|駅前でコスパ抜群の天然温泉付きホテル!夜鳴きラーメンなどサービスも充実当ブログ「東北旅びより」では秋田県大館市「ロイヤルホテル大館」の宿泊レポートをお届け。大館駅から近く、無料サービス充実。朝食では地元グルメも味わえ天然温泉付き。とてもコスパ抜群の宿泊施設です。...

【五能線】観光資源や魅力的な温泉・ホテル多し!東北を代表する列車も

駅名弘前からの料金弘前からの所要時間終電
(25年4月現在)
五所川原510円40分21時台
鯵ヶ沢990円1時間15分21時台
深浦1,690円約2時間10分18時台
  • 夜桜も見たい五所川原
  • 翌日に会場へ行くor日中のうちに宿へ向かう鯵ヶ沢・深浦

個人的にはこんな感じの使い分けが便利かと。

鯵ヶ沢・深浦は基本的に温泉宿を利用することになると思うので、チェックイン時間などは要確認ですね。

なか
なか
いい宿多いからできれば泊まってみてほしいんやけどな…

川部駅に停車中のリゾートしらかみくまげら編成余裕があれば五能線の観光列車リゾートしらかみに乗車するのもおすすめ。

五能線の車窓秋田駅~弘前駅・青森駅を五能線経由で約5時間かけて走るリゾートしらかみ

約80kmにわたり楽しめるオーシャンビューは見る者を虜にします。

まさしく東北を代表する観光列車といってもいいでしょう。

なか
なか
五能線使うならリゾートしらかみもセットで。
リゾートしらかみに乗るには?
【初心者向け】リゾートしらかみの料金や時刻表、予約方法など解説
【初心者向け】リゾートしらかみの料金や時刻表・予約方法など解説当ブログ「東北旅びより」では、秋田~青森を走る観光列車「リゾートしらかみ」について、これから乗る人向けに運転日や時刻、料金などの基礎情報から旅行記など詳しくお届けします。...

ただし奥羽本線よりも終電が早く、本数もかなり少ないという点は要注意。

どちらかと言えば、時間をかけてゆっくり楽しみたい人向けかと思います。

言い換えれば、そのぶん魅力的なスポットが溢れているということ。

なか
なか
時間あればぜひぜひ。

関連情報楽天トラベルで五能線沿線の空室状況を確認する

【弘南鉄道】大鰐温泉・黒石方面への移動に便利

駅名弘前からの料金弘前からの所要時間終電
(25年4月現在)
大鰐(大鰐線)440円約35分21時台
黒石(弘南線)470円約35分21時台
  • 大鰐線中央弘前駅~大鰐駅(JR大鰐温泉駅隣接)
  • 弘南線弘前駅(JR弘前駅隣接)~黒石駅

弘南鉄道全2路線の走行区間は以上の通り。

弘前公園からだと、JR弘前駅よりも大鰐線の中央弘前駅の方が近いです。

なか
なか
大鰐で泊まるなら地味に便利かも。

終電は少し早いものの、大鰐・黒石どちらも弘前からほど近く、翌日の観光などにあまり響かないのも地味に嬉しいポイント。

特に温泉地で宿泊したいなら大鰐は最高の立地かと思います。

温泉街なのでチェックイン時間、門限などは宿に確認必須かと思いますが…

なか
なか
あのレトロな町並みもいいんよなあ。

関連情報楽天トラベルで弘南鉄道沿線の空室状況を確認する

【体験談】弘前さくらまつり期間中にホテルが取れない時はどうするべき?おすすめの宿泊地を紹介|まとめ

以上、今回は「【体験談】弘前さくらまつり期間中にホテルが取れない時はどうするべき?おすすめの宿泊地を紹介」という内容でお届けしました。

まとめ
  • 鉄道利用者は奥羽本線・五能線などの沿線で探すのがおすすめ
  • 青森・秋田方面で泊まりたいなら奥羽本線
  • もっと観光も楽しみたいなら五能線
  • 大鰐温泉・黒石へのアクセスに便利な弘南鉄道

筆者がいつも祭り期間中に利用するのは、奥羽本線の大館エリア。

弘前・青森に比べ空室を見つけやすく、ロイヤルホテル大館のように駅前でも温泉を楽しめるホテルもあります。

加えて青森・秋田どちらへもアクセスしやすいのもポイント。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

弘前さくらまつりに行ってきた

弘前のおすすめホテル
【一人旅好き必見】絶賛リピート中の弘前のおすすめホテルを3つ厳選して紹介
【一人旅好き必見】絶賛リピート中の弘前のおすすめホテルを3つ厳選して紹介当ブログ「東北旅びより」では青森・弘前で一人旅したい人向けに、絶賛リピート中のおすすめホテルを厳選して3つ紹介。弘前さくらまつりなど春の弘前は見どころ満載。ぜひ参考にしてみてください。...
青森のおすすめホテル
【レビュー付き】一人旅好きにおすすめしたい青森駅前のコスパ抜群ホテル・温泉を厳選して3つ紹介当ブログ「東北旅びより」では青森駅前で一人旅したい人向けに、泊まってよかったおすすめホテル・温泉を厳選して3つ紹介。朝食が美味しい宿、天然温泉付きの宿、あの有名宿など…ぜひお好みの場所を見つけてみてください。...
大館のおすすめホテル
【宿泊記】ロイヤルホテル大館|駅前でコスパ抜群の天然温泉付きホテル!夜鳴きラーメンなどサービスも充実当ブログ「東北旅びより」では秋田県大館市「ロイヤルホテル大館」の宿泊レポートをお届け。大館駅から近く、無料サービス充実。朝食では地元グルメも味わえ天然温泉付き。とてもコスパ抜群の宿泊施設です。...
ABOUT ME
なか
当ブログの筆者。鉄道一人旅が趣味。北海道&東日本パスを使った東北一周旅行をきっかけに、東北のローカル線にドハマりしました。ブログでは東北の絶景ローカル線の他、沿線のグルメ情報や、実際に利用したお得な切符情報などもお届けしています。詳しいプロフィールはこちらから。
\  URLをコピーしてシェアする  /
記事のタイトルとURLをコピー