旅行記

【週末パス旅行記】日帰りで行く会津鉄道の旅!仙台からお得に乗り鉄するならこのルートがおすすめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、筆者のなか(@naka_travel)です!

  • 週末パスを使って日帰り旅行をしたい
  • 週末パスで乗り鉄がしたい
  • 仙台から週末パスでどこかに行きたい
  • 週末パスを使って日帰りで行けるおすすめルートを知りたい
  • 週末パスで元が取れるモデルコースを知りたい

そんな人へ向けて、当ブログ「東北旅びより」では、週末パスを使った実際の日帰り旅行レポートをお届けしていきます。

会津若松駅の駅舎週末パス日帰り旅行の舞台は、会津若松。

福島県を代表する観光地のひとつです。

今回使用する週末パスの魅力を大きく分けると、以下の2つ。

  • 特急券・指定席券を足すだけで新幹線や特急などに乗車できること
  • 会津鉄道などJR線以外も乗車できること

いわば青春18きっぷの上位グレードのようなもの。

今回はこれらの魅力をフルに活用し、様々な鉄道に乗車しつつ、観光も楽しんでいこうと思います。

そして元を取ります(ここが一番大事)

しかもそれを一日だけで。宮城県のお隣、福島県で。

なか
なか
それが出来ちゃうんです、週末パスならね(ドヤ顔)

ぜひ旅行する際の参考にしてみてくださいね。

週末パスとは?

週末パス週末パスは、指定エリア内の鉄道が2日間乗り放題になる土日祝日限定のフリー切符です。

週末パスの魅力は何と言っても、乗車できる路線の多さ。

JRの路線に加え

山形鉄道、福島交通、阿武隈急行、会津鉄道(西若松~会津田島)、北越急行、上田電鉄、しなの鉄道、長野電鉄、松本電鉄、ひたちなか海浜鉄道、鹿島臨海鉄道、富士急行、伊豆急行

以上の地方私鉄、第三セクター路線に乗車できます。

なか
なか
すごっ!!めちゃめちゃ多い!!

乗り放題切符として代表的な青春18きっぷや北海道&東日本パスでは、これらのほとんどの路線が使えません。

JR以外の路線がここまで使える切符は週末パスくらいなので、かなりの強みですね。

週末パスについて詳しく知るなら
週末パスの使い方・買い方・おすすめルートを解説
【2024年版】週末パスの使い方・買い方・おすすめルートを解説日帰りでの乗り鉄旅行や1泊2日のお出かけ、帰省など幅広い使い方ができるフリーパス、週末パス。当ブログ「東北旅びより」では、切符の期間や料金、エリア、元を取る方法、実際の旅行記・おすすめルートなどを紹介します。...

【週末パス旅行記】日帰りで行く会津鉄道の旅!仙台からお得に乗り鉄するならこのルートがおすすめ

移動手段乗車駅出発時刻降車駅降車時刻
東北本線仙台駅6:00槻木駅6:26
阿武隈急行槻木駅6:33丸森駅6:55
丸森駅6:57福島駅7:56
東北本線福島駅8:10郡山駅8:58
磐越西線郡山駅9:15会津若松駅10:31
会津若松市内を観光・昼食
会津鉄道線
(お座トロ展望列車)
会津若松駅13:34会津田島駅14:57
会津田島駅内 日本酒の自販機で試飲
会津鉄道線
(普通列車)
会津田島駅15:38会津若松駅16:53
磐越西線
(快速あいづ)
会津若松駅17:30郡山駅18:36
東北新幹線郡山駅18:54仙台駅19:37

今回の旅程を簡単にまとめると、こんな感じ。

以下で詳しく紹介していきます。

仙台駅から阿武隈急行の起点駅 槻木駅へ

仙台駅旅の始まりは仙台駅。

仙台駅まで乗り入れる阿武隈急行線もありますが、1日に2往復のみ。

ほぼすべての列車が槻木駅始発です。

なので東北本線に乗車し、まずは槻木駅まで向かいましょう。

槻木駅仙台駅から約30分で槻木駅に到着。

槻木駅は、宮城県柴田郡柴田町の主要駅のひとつ。

そのためか乗客の乗り降りも比較的多いです。

なか
なか
槻木は難読駅名としても有名だよね!

阿武隈急行線の新型車両AB900系槻木駅より乗車するのは、丸森行きの阿武隈急行線。

2019年にデビューした新型車両「AB900系」が運用についていました。

なか
なか
阿武急の語呂合わせでAB900になったらしい。

阿武隈急行線の前身は、槻木駅~丸森駅を結んだ国鉄丸森線。

そのときの名残でしょうか、駅はJRと共同使用しているようですね。

東北本線は1・3番線、阿武隈急行線は2番線からの発着となっています。

週末パスJR線以外の様々な鉄道会社を利用できるのも、週末パスの魅力のひとつ。

これから乗車する阿武隈急行も、乗り放題エリアに含まれています。

なか
なか
阿武隈急行はぜひ一度乗ってほしい。
阿武隈急行の乗車レポートはこちら
【阿武隈急行 旅行記】のどかな車窓の景色が魅力のローカル線に乗って沿線を観光
【阿武隈急行 旅行記】のどかな車窓の景色が魅力のローカル線に乗って沿線を観光当ブログ「東北旅びより」では、阿武隈急行線の槻木駅~丸森駅~福島駅全線乗車レポートをお届けします。のどかな車窓が魅力の阿武隈急行線。沿線には魅力的なスポットが盛り沢山ですし、観光にもおすすめです。...

東北本線・磐越西線で会津若松へ!市内を観光

福島駅の阿武隈急行線、福島交通飯坂線乗り場阿武隈急行線に乗車すること約1時間半、福島駅までやってきた筆者。

東北本線の乗り場は少し離れているため、まずはJR線の改札口へ向かいます。

なか
なか
どことなく漂う昭和感。よき。

福島駅からは再びJR線の旅です。

福島駅に停車中の東北本線
郡山駅

福島駅から東北本線に乗車すること約50分、郡山駅に到着。

交通の要衝、郡山…

福島県郡山市の代表駅で、東北新幹線、東北本線、磐越東線、磐越西線、水郡線が乗り入れています。

郡山から会津若松方面の列車に乗り換える場合、1時間近く時間が空くこともあるでしょう。

駅前には商業施設や飲食店なども密集してますし、ここで一息つくのもアリかと。

郡山駅に停車中の磐越西線会津若松行きの磐越西線が1番線ホームに入線。

会津若松駅までの1時間半、お世話になります。

東北本線と分岐する磐越西線快速あいづ郡山駅を出発した磐越西線。

先ほどまで乗車していた東北本線と分岐し、会津方面へ。

車窓から見える磐梯山猪苗代駅付近では、車窓右側から磐梯山が見えます。

磐梯山は、福島県のシンボルのひとつ。

「会津富士」とも呼ばれているのだとか。

なか
なか
いい眺め。

会津若松駅の駅舎終点の会津若松に到着。

福島県会津若松市の代表駅であり、只見線、磐越西線、会津鉄道会津線が乗り入れています。

会津地方の中心駅ということもあり、駅内にはみどりの窓口や指定席券売機はもちろん、飲食店・コンビニ・土産物屋なども。

なか
なか
いつ見てもカッコええ~駅舎。

あかべぇ会津若松駅からは、周遊バス「あかべぇ」に乗車。

まだ時間に余裕があるので、少し市内で観光することにします。

周遊バス「あかべぇ」は30分間隔で運行しているので、観光にはちょうどいいペースですね。

鶴ヶ城やはり鶴ヶ城は外せない観光スポットのひとつ。

特に桜の時期の風景は何度見ても素晴らしいです。

なか
なか
いつ見ても美しい。

東山温泉駅鶴ヶ城を観光した後は、再び周遊バスに乗り東山温泉へ。

最寄りバス停の東山温泉駅で下車。

ちなみに駅ではありますが鉄道は通っていません。

なか
なか
~駅ってバス停たまにあるよね。なんか好き。

東山温泉駅の待合室レトロノスタルジックな待合室。

まるでここだけ時間が止まっているかのようです。

東山温泉の足湯温泉街なだけあって足湯もあります。

湯加減がちょうどよく、ずっと浸かっていたいくらいの心地よさ。

卯之家の外観足湯の後は、こちらの卯之家にてランチを。

戦後間もない頃からこの地でお店を営んでいるそうです。

卯之家セット中でもおすすめは、会津グルメを一挙に楽しめる卯之家セット。

リーズナブルでありながら大変おいしく、とてもおすすめです。

なか
なか
これはまじでおすすめ。
卯之家のレポートはこちら
【卯之家(うのや)】会津若松 東山温泉の老舗食堂でランチ!名物のソースカツ丼・馬刺しをリーズナブルに
【卯之家(うのや)】会津若松 東山温泉の老舗食堂でランチ!名物のソースカツ丼・馬刺しをリーズナブルに福島県会津若松市「卯之家(うのや)」を訪問。東山温泉街にて長年お店を営んできた老舗食堂です。一人でも入りやすいですし、名物ソースカツ丼や馬刺しを食べられる卯之家セットは特におすすめ!...

会津鉄道会津線の観光列車 お座トロ展望列車に乗車

会津若松駅5番線ホームに停車中のお座トロ展望列車再び会津若松駅に戻ってきた筆者。

会津若松駅より乗車するのは、会津鉄道線の観光列車であるお座トロ展望列車。

会津若松駅~会津田島駅にて1日3往復、主に4月~11月の土日に運行しています。

お座トロ展望列車は花号・風号・星号の3便がありまして

  • 花号会津若松駅 午前発
  • 風号会津田島駅 正午発
  • 星号会津若松駅 午後発

以上のような運行体系となっています。

今回筆者が乗車するのは、会津若松駅を午後に発車する会津浪漫星号。

トロッコ席の車内
お座敷席の車内
展望席の車内

沿線の風景を肌で感じられるトロッコ席や、非日常感のあるお座敷席、そして優雅に景色を楽しめる展望席。

とても魅力あふれる列車で、会津線での観光におすすめです。

お座トロ展望列車の乗車レポートはこちら
【乗車記】お座トロ展望列車|会津鉄道のトロッコ列車で紅葉を巡るひとり旅
【乗車記】お座トロ展望列車|会津鉄道のトロッコ列車で紅葉を巡るひとり旅会津鉄道会津線の観光列車「お座トロ展望列車 会津浪漫星号」で会津若松から会津田島へ。紅葉の時期の車窓は特に見どころ満載。当ブログ「東北旅びより」では乗車記の他、車内の様子や時刻表・料金・予約方法も紹介します。...

会津田島駅で日本酒の試飲

会津田島駅お座トロ展望列車に乗車すること約1時間半、会津田島駅に到着。

南会津町の主要駅ということもあって、大きめの駅舎を構えています。

会津田島駅にある日本酒の自販機会津田島駅といえば、この日本酒の自販機。

会津ゆかりの地酒をたったの200円で楽しめます。

なか
なか
これは最高すぎる。

利用方法は近くの売店にて料金を支払い、専用のコインをもらうだけ。

山王丸のラベル店員さんと駅長さんがおすすめする銘柄、山王丸。

せっかくなのでこちらをいただくことに。

日本酒のカップ立ち飲みスペースでパシャリ。

なか
なか
よき~~~

初めていただいた銘柄でしたが、香りが非常によく、桃のようにフルーティで後味スッキリ。

かなり飲みやすい一杯でした。

なか
なか
今では福島の酒屋で見かけたら必ず買うくらい好き。

1杯あたり50cc~70cc程度なので、試飲にはちょうどいいサイズ感。

お土産に地酒を購入する際の参考にもできていいですね。

会津田島駅に停車中の会津鉄道帰りは会津鉄道線の普通列車で、会津若松駅まで向かいます。

会津鉄道AT-550形の車内4人掛けのボックスシートを主体とした車内。

1両編成での運行でしたが、乗客は指で数えられる程度でした。

会津若松駅乗車すること約1時間半、終点の会津若松駅に到着。

途中の湯野上温泉駅からは多くのお客さんが乗ってきたため、降車後のホームはかなり賑やかです。

なか
なか
みんな大内宿とか行ってきたんやろなあ多分。

指定席付き快速列車 快速あいづで郡山駅へ

快速あいづ
磐越西線快速あいづの車内

会津若松駅からは、磐越西線の快速列車「あいづ6号」に乗車して郡山駅まで向かいます。

快速あいづは、磐越西線の郡山駅~会津若松駅間で1日3往復のみ運行する快速列車。

1両の半室がリクライニングシートとなっているのが特徴的です。

なか
なか
観光列車並みの快適さ。おすすめ。

530円の指定席料金が必要ですが、そのコスパはなかなかに良好。

とてもおすすめです。

快速あいづの乗車レポートはこちら
【快速あいづ1号乗車記】磐越西線にE721系指定席車両が導入!座席表や時刻表・料金なども紹介
【乗車記】快速あいづ1号 郡山~会津若松|青春18きっぷでも乗れる磐越西線の指定席車両が快適だった磐越西線の郡山~会津若松で運行中の指定席付き車両「快速あいづ1号」に乗車。青春18きっぷでも利用できる乗り得列車です。ここでは乗車記(動画付き)の他、車内の様子や料金、座席表、時刻表、停車駅なども紹介します。...

郡山駅から東北新幹線で帰路につく

郡山駅郡山駅に着く頃には、すでに辺りは真っ暗に。

なか
なか
さっきまであんなに明るかった郡山駅が…

郡山駅に到着したやまびこ郡山駅からは東北新幹線やまびこ号に乗車して、仙台駅まで向かいます。

普段ははやぶさ号、こまち号として運用されているE5系とE6系がやってきました。

今回利用している週末パスですが、フリーエリア内であれば新幹線に乗車する場合は特急券のみの購入でOK。

乗車券代を節約できるのでありがたいです。

E6系の車内なんとE6系側は全7両のうちの6両がすべて自由席。

せっかくなので、普段はあまり乗らないE6系側に乗車することに。

17両編成かつやまびこ号としての運行ですし、やはり空席が目立ちます。

夜の仙台駅前郡山駅から約30分、仙台駅に到着。

これにて日帰り会津旅行は終了です。

なか
なか
よき旅だった。

日帰り旅行だとどのくらい元を取れる?通常料金と比較

料金比較
  • 週末パスなし
    →10,170円(乗車券代)+3,570円(特急券・指定席券代)+600円(バス代)=14,340円
  • 週末パスあり:
    →8,880円(乗車券代)+3,570円(特急券・指定席券代)+600円(バス代)=13,050円
  • 14,340円(週末パスなし)-13,050円(週末パスあり)=1,290円

日帰りかつ隣県への旅行でしたが、なんとか1,290円お得に旅行することに成功。

なか
なか
正直、本当に元が取れるとは思わんかった。

元を取れるだけでなく、今回のように日帰りでも十分に楽しめることがわかりました。

週末パスでの日帰り旅行、意外とアリですね。

なか
なか
ぜひお試しあれ!

【週末パス旅行記】日帰りで行く会津鉄道の旅!仙台からお得に乗り鉄するならこのルートがおすすめ|まとめ

以上、今回は「【週末パス旅行記】日帰りで行く会津鉄道の旅!仙台からお得に乗り鉄するならこのルートがおすすめ」という内容でお届けしました。

週末パスは、用途によって様々な使い方ができるのが最大の強み。

1泊2日での旅行はもちろんですが、今回のように日帰りでも十分に楽しめることがわかりました。

区間によっては十分元を取ることも可能です。

なか
なか
週末パスでの日帰り旅行、意外とおすすめ!
お得な切符を使った旅行記
【東北一周 電車旅】北海道&東日本パスで行く海鮮尽くしの一人旅!費用・日数・ルートも紹介
【東北一周 電車旅】北海道&東日本パスで行く海鮮尽くしの一人旅!費用・日数・ルートも紹介北海道&東日本パスで行く、3泊4日の東北一周電車旅。車やツーリングで行く方が多いかと思いますが、鉄道旅行もまた格別です。費用やルート・プランも紹介しているので、青春18きっぷ旅行などの参考にしてみてください。...
青春18きっぷで仙台から東京(品川)まで行ってみた
青春18きっぷで仙台から東京(品川)まで行ってみた青春18きっぷを使用して、仙台駅から東京の品川駅まで東北本線を経由して行ってみました。旅行記に合わせておすすめルートや所要時間、新幹線や高速バスでのアクセス方法も解説しています。...
ABOUT ME
なか
当ブログの筆者。鉄道一人旅が趣味。北海道&東日本パスを使った東北一周旅行をきっかけに、東北のローカル線にドハマりしました。ブログでは東北の絶景ローカル線の他、沿線のグルメ情報や、実際に利用したお得な切符情報などもお届けしています。詳しいプロフィールはこちらから。
\  URLをコピーしてシェアする  /
記事のタイトルとURLをコピー