ローカル線・バス乗車記

【五能線 一人旅】普通列車で全線乗車!絶景車窓の路線に乗って沿線を観光

【五能線 一人旅】普通列車で全線乗車!絶景車窓の路線に乗って沿線を観光
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、青春18きっぷ旅行をこよなく愛する筆者のなか(@naka_travel)です!

ここでは、五能線キハ40系 東能代駅~弘前駅の全線乗車レポートをお届けします。

五能線といえば、東北屈指の絶景ローカル線。

鉄道旅行者の中では「一度は乗りたいローカル線」として有名です。

観光列車のリゾートしらかみで乗り通す人が多いかと思いますが、普通列車での旅もまた格別。

なか
なか
鈍行だからこそ味わえる旅情があるのよ…!!

東能代駅に停車中の五能線キハ40系

深浦駅に停車中の五能線GV-E400系GV-E400系

2021年3月のダイヤ改正で、五能線の普通列車で運用していたキハ40系はGV-E400系に置き換えられました。

なか
なか
スタイリッシュでカッコいいね!

五能線の車窓から見える夕日車両が変わっても、車窓の絶景は健在。

東北でローカル線一人旅をするなら、ぜひ一度乗車していただきたい路線です。

なか
なか
青春18きっぷ旅行のお供にぜひ!

そんなわけで当ブログ「東北旅びより」では、以下の内容を紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

五能線とは?

東能代駅に停車中の五能線五能線は川部駅(青森県)~東能代駅(秋田県)の約147kmを結ぶ路線。

ただ全列車が川部駅より先の弘前駅まで直通してるので、実際の走行距離はもう少し長いです。

海沿いを走る路線なので、車窓からは日本海の絶景を眺めることができます。

驫木駅また五能線沿線にある驫木(とどろき)は、その景色の良さから青春18きっぷのポスターに選出されたこともあるんです。

ローカル線の旅情を存分に味わえる路線なので、おすすめですよ。

リゾートしらかみ青池編成また五能線では「リゾートしらかみ」という観光列車が秋田駅~青森駅間で運行しています。

青春18きっぷ北海道&東日本パスの他に指定席券を追加するだけで乗車できるので、鉄道旅にもおすすめですよ。

なか
なか
リゾートしらかみは、東北に来たら一度は乗っておきたい観光列車!
リゾートしらかみについて詳しく知るなら
【初心者向け】リゾートしらかみの料金や時刻表、予約方法など解説
【初心者向け】リゾートしらかみの料金や時刻表、予約方法など解説当ブログ「東北旅びより」では、秋田~青森を走る観光列車「リゾートしらかみ」について、これから乗る人向けに運転日や時刻、料金などの基礎情報から旅行記など詳しくお届けします。...

五能線からキハ40が引退!新型車両のGV-E400系に置き換えへ

JR東日本では、安全・安定性、快適性を高め、お客さまに安心してご利用いただける鉄
道づくりを推進し、輸送品質の向上を追求しています。
このたび、八戸線用および新潟・秋田地区用に、2形式の車両を新造・投入することにな
りましたのでお知らせいたします。
八戸線用としてE130系気動車、新潟・秋田地区用としてGV-E400系電気式気動車を
公募調達によって新造いたします。
今後も、輸送品質の向上を推進し、安全安定輸送を目指してサービス向上に努めてまい
ります。

引用:JR東日本

JR東日本は、2021年3月のダイヤ改正で、五能線のキハ40系を新型車両のGV-E400系に置き換えると発表しています。

深浦駅に停車中の五能線GV-E400系近未来的なデザインが特徴的な、新型車両のGV-E400系

五能線だけでなく、津軽線のキハ40系もGV-E400系に置き換えるとのこと。

秋田駅に停車中の男鹿線キハ40系

JR秋田支社では、非電化区間の環境負荷低減を目的として、交流電化区間と非電化区間
を走行できる交流蓄電池電車ACCUM「EV-E801系」2両1編成を男鹿線に先行投入し、2017年3月4日から営業運転を行っています。
このたび、環境対策(CO2削減)及び老朽した気動車の取替えのため、車両を新造し、男鹿線の車両を交流蓄電池電車ACCUM「EV-E801系」に統一します。

引用:JR東日本秋田支社

また男鹿線のキハ40系は、2021年3月のダイヤ改正で、蓄電池電車ACCUMと呼ばれる「EV-E801系」に統一されることが決定してます。

男鹿駅に停車中のACCUMこちらがその蓄電池電車ACCUMと呼ばれるEVーE801系。

新しい男鹿線の顔としてすでに活躍しています。

なか
なか
あと少しで東北からキハ40系がいなくなるんだね…寂しい…

現実的に考えれば仕方ないものの、個人的に好きな車両ですし少し残念な気持ちもありますね…

東能代駅に停車中の五能線五能線のキハ40系は、実はこれまでに何度も乗車しているんです。

なか
なか
でもどうせなら、乗れるうちに沢山乗っておきたい!

ということで、秋田県の東能代駅から五能線のキハ40系に乗車することにしました。

【五能線 一人旅】普通列車で全線乗車!絶景車窓の路線に乗って沿線を観光

東能代駅から五能線キハ40系に乗車

東能代駅の駅名標今回の旅のスタートは、秋田県の東能代駅。

五能線と奥羽本線が乗り入れている駅です。

能代市の中心部からは少し離れているので、駅周辺は閑散としています。

ここから五能線のキハ40系に乗車し、途中下車しながら終点の弘前駅を目指すことにしましょう。

東能代駅の待合室東能代駅は五能線の起点の駅。

そのためか、待合室がリゾートしらかみくまげら編成のデザインになっています。

東能代駅のホームの待合室内にある運転台なんと、待合室には運転台があるではありませんか。

なか
なか
これはすごい…!子どもとかすごく喜びそう!

東能代駅に停車中の五能線こちらが今回乗車する、五能線のキハ40系。

青いラインが特徴のこの車両は「五能線色」という愛称で親しまれています。

東能代駅に停車中の五能線の先頭車両ちなみに反対側の先頭車両はこんな感じ。

「朱5号」と呼ばれるオレンジ色の車両でした。

国鉄時代は多くの気動車がこの色で運転していたことから「国鉄カラー」とも呼ばれているのだとか。

五能線では、29両のうち6両だけが「国鉄カラー」の塗装になっています。

弘前行きを示すサイドボードそして車両側面の行き先を示すサイドボード。

令和の時代にもなってこの光景を見れるとは…

なか
なか
今じゃ電光表示がほとんどだから、すごくレアに感じるね!

このレトロ感が、旅情をより一層感じさせてくれます。

五能線キハ40系の車内車内はこんな感じ。

以前に乗車した津軽線と同様の内装です。

なか
なか
休日の早朝だったからかな?車内はガラガラだったよ…

五能線は基本的に、全線を乗り通す人のことを想定せずにダイヤが組まれています。

もし途中下車をしながら乗り通す場合は、時間に気を付けて旅程を組んだ方がいいでしょう。

もしくは沿線の旅館やホテルで1泊するのがおすすめです。

五能線沿線で宿泊地を探す

楽天トラベルのおすすめ宿を見る
青森市 / 弘前・黒石 / 五所川原 / 深浦・鰺ヶ沢 / 能代・男鹿 / 秋田市

じゃらんnetのおすすめ宿を見る
津軽西海岸 / 弘前市 / 青森市 / 秋田市

るるぶトラベルのおすすめ宿を見る
五所川原・北津軽・西津軽 / 弘前・黒石・白神山地 / 青森・東津軽 / 秋田市 / 大館・能代

一休.comのおすすめ宿を見る
青森市内・八戸・弘前

東能代駅の隣駅、能代駅に到着。

なか
なか
バスケットゴールがある!!すごい!!

東能代駅発の五能線は、ほとんどが当駅で折り返しとなります。

東能代駅発の五能線に乗車する場合、進行方向に向かって左側が海側の座席になります。

東能代駅を出発した五能線の車窓能代駅を出発した五能線。

しばらくは能代市の市街地と田園風景の中を走っていきます。

あきた白神駅東能代駅から約40分、列車はあきた白神駅に到着しました。

ハタハタ館の入口あきた白神駅から道路を挟んで向かい側には、八森いさりび温泉ハタハタ館という温泉施設があります。

なか
なか
日帰り利用はなんと500円!リーズナブル~!

あきた白神駅は、リゾートしらかみも停車する駅。

観光がてら立ち寄るのもおすすめですし、こちらに宿泊して旅行を楽しむのもアリかと思います。

八森いさりび温泉ハタハタ館のレポートはこちら
ハタハタ館の入口
【八森いさりび温泉ハタハタ館】秋田の海が見える温泉で日帰り入浴秋田県山本郡八峰町の「八森いさりび温泉ハタハタ館」で日帰り入浴をしてきました。五能線のあきた白神駅から徒歩3分ですし、リゾートしらかみも停車するので、鉄道旅がてら立ち寄るのもおすすめです。...

岩館駅の駅舎あきた白神駅の隣駅、岩館駅では6分停車するということで、駅の外に出てみました。

なか
なか
木造チックな駅舎がすごくいい味出してる~!

岩館駅は秋田県最北端の駅。

次の大間越(おおまごし)駅からは青森県に入ります。

岩館駅を超えると日本海の絶景区間に突入

岩館駅を出発した五能線の車窓岩館駅を出発すると、いよいよ日本海の絶景区間に突入します。

岩館駅から鯵ヶ沢(あじがさわ)駅付近までの約80kmの区間は、海の景色を思う存分に楽しめる区間。

普通列車だと窓を開けて景色を楽しめるので、リゾートしらかみとは違った魅力があっておすすめです。

艫作駅で途中下車して黄金崎不老ふ死温泉へ

艫作駅途中の艫作(へなし)駅で途中下車しました。

艫作(へなし)駅…その読み方の難しさから、難読駅名としてもかなり有名です。

黄金崎不老ふ死温泉の撮影スポット艫作(へなし)駅で降りた目的はここ、黄金崎不老ふ死温泉で日帰り入浴をするためです。

なか
なか
海が見える露天風呂があるらしくて、メディアでもけっこう取り上げられてるんだって…!

ネットでもかなり好評だったので、せっかく近くまで来れたことですし立ち寄ることに。

艫作(へなし)駅から徒歩15分ほどで行けますし、リゾートしらかみ利用者ならウェスパ椿山駅から無料送迎バスに乗車できますよ。

体験レポートはこちら
黄金崎不老ふ死温泉の撮影スポット
【日帰りブログ】黄金崎不老ふ死温泉|海辺の露天風呂は一度は入るべき名湯!青森県の深浦町にある黄金崎不老ふ死温泉で、日帰り入浴をしてきました。海辺の露天風呂は特にイチオシ。当ブログ「東北旅びより」では感想に加え、日帰り温泉の営業時間やアクセス・評判などをお届けします。...

ウェスパ椿山駅から再び五能線に乗車

ウェスパ椿山駅黄金崎不老ふ死温泉の送迎バスを利用し、ウェスパ椿山駅まで来てみました。

ウェスパ椿山駅は2001年にできた、比較的新しい駅。

リゾートしらかみの停車駅のひとつにもなっています。

観光施設「ウェスパ椿山」の最寄り駅として開業しましたが、残念ながら施設が2020年10月31日をもって閉館になってしまうのだそう。

閉館前に立ち寄ることができてよかったです。

ウェスパ椿山駅構内のSL駅前にはSLが動態保存されています。

弘前市のNPO法人「五能線活性化倶楽部」が、茨城県日立市から無償で譲り受けたものなのだそう。

屋根がない場所で保存されているにも関わらず、状態が良かったので驚きでした。

ウェスパ椿山の物産館施設内の物産館では、地元の特産品や海産物などが売られていました。

軽食コーナーもあるので、列車を待ちながら過ごすには最適の場所です。

展望モノレールしらかみ号白神展望台まで向かう展望モノレールもありました。

白神山地や日本海の絶景を360度の大パノラマで一望できるということで、乗車しようと思ったんですが…

残念ながら、僕が行ったときは運行休止でした。

10月31日まで休止とのことだったので、つまり施設が閉館するまでもう運行することはないということですね…

なか
なか
もっと早くに来るべきだった…ショック…

気を取り直して再び五能線に乗車し、次は深浦駅で途中下車しようと思います。

2021年7月より、物産館「コロボックル」がリニューアルオープンしたようです。

深浦駅で途中下車して深浦まるごと市場でランチ

深浦駅ウェスパ椿山駅から約15分、深浦駅に到着しました。

深浦駅は、五能線沿線では主要駅のひとつに数えられます。

深浦駅に停車中の五能線もうすぐ見れなくなる車両ですからね…記念にパシャリ。

ちょうどお昼時ですし、列車の待ち時間を利用して昼食をとろうと思います。

深浦まるごと市場やってきたのは深浦まるごと市場。

深浦駅から徒歩15分の位置にある施設です。

観光ついでに立ち寄るのもいいかと思います。

体験レポートはこちら
深浦まるごと市場
【深浦まるごと市場】ランチに最適!超新鮮な絶品マグロ丼を実食青森県の深浦まるごと市場で、海鮮丼をいただいてきました。マグロの街、深浦町のマグロ丼は超絶品。JR五能線の深浦駅から徒歩15分なので、鉄道旅がてら立ち寄るのもおすすめですよ。...

太宰治の宿 ふかうら文学館を訪問

深浦まるごと市場を後にした筆者。

「どこか観光する場所はないか?」と調べたところ、徒歩圏内に「ふかうら文学館」という施設があるそう。

次の列車まで時間があったので、立ち寄ることにしました。

ふかうら文学館こちらがふかうら文学館。

深浦駅からは徒歩15分、深浦まるごと市場からは徒歩4分の施設です。

【入館料】

  • 一般(大人):300円
  • 高・大学生:200円
  • 小・中学生:100円

ふかうら文学館の説明書きふかうら文学館は、昭和5年に「秋田屋旅館」として建築されました。

太宰治を始めとする多くの著名人が訪れた施設でしたが、現在は当時の貴重な資料を展示する観光施設として生まれ変わっています。

館内には当時の資料や映像の他に、太宰治が宿泊したとされる部屋が再現されていました。

太宰治の生家として知られる、青森県五所川原市の「斜陽館」とセットで観光する方が多いそうですよ。

なか
なか
太宰治ファンにはとてもおすすめ!深浦に立ち寄った際はぜひぜひ!

館内は撮影禁止なので、見学する際は気をつけてくださいね!

深浦駅から五能線に乗車 絶景秘境駅「驫木駅」に行こうとするが…?

深浦駅に停車中の五能線キハ40系深浦駅からは再び五能線に乗車。

本来なら、これから絶景秘境駅として有名な驫木(とどろき)へ向かうはずでした。

深浦駅を出発した後の五能線の車窓しかしこの天気…

これもこれで絶景ですが、どうせなら快晴の日に駅を撮影したい…

なか
なか
楽しみにしてただけに、かなり残念…いつか絶対行くから待ってろよ驫木(とどろき)駅!

…そして後日、再び五能線に乗車し、驫木(とどろき)に向かうことに。

驫木駅今度は雲一つない青空。なんて運がいいんでしょう。

なか
なか
ずっとこれが撮りたかったんだよ~!晴れてくれて本当に良かった!

この時の旅行の詳しい様子は「海が見える絶景秘境駅「驫木駅」に行ってみた!」で紹介しています。

続きは以下の動画をご覧ください。

鯵ヶ沢駅からは内陸部を走行して弘前駅へ

鯵ヶ沢駅深浦駅を出発して約50分、列車は鯵ヶ沢(あじがさわ)駅に到着しました。

岩館駅から約80kmに渡って続いていた日本海の絶景区間とも、鯵ヶ沢(あじがさわ)駅でお別れ。

再び内陸部を走行します。

五所川原駅鯵ヶ沢駅から約30分、五所川原駅に到着。

五所川原駅からは、日本最北の私鉄として知られる津軽鉄道が発着しています。

青春18きっぷ旅行がてら乗車していく観光客も意外といますし、機会があれば乗車してみるのもいいですね。

なか
なか
津軽鉄道はまじで一度乗ってみてほしい!超おすすめ!
津軽鉄道の旅行記はこちら
津軽鉄道の普通列車
【津軽鉄道ストーブ列車 旅行ブログ】冬の風物詩!身も心も温まる昭和の汽車旅青森県を走る日本最北の私鉄、津軽鉄道のストーブ列車に乗車してきました。昔懐かしい汽車旅ができるおすすめの路線。当ブログ「東北旅びより」では、ストーブ列車の運行期間・時刻表・料金も合わせて紹介します。...

川部駅途中の川部駅では、列車の進行方向が変わるため数分停車。

川部駅からは奥羽本線と合流して、終点の弘前駅まで向かいます。

弘前駅に到着した五能線東能代駅から途中下車しながら乗車すること、約10時間…

ついに終点の弘前駅に到着しました。

なか
なか
すごく濃い10時間だった…

リゾートしらかみに乗車するのもいいですが、普通列車でしか味わえない良さを十分に感じることができました。

また乗りに来ようと思います。

【おすすめ切符】五能線沿線で一人旅する際におすすめのフリーパス

※スマホは横にスクロール可

切符の名前料金発売期間有効期間
五能線フリーパス3,880円通年連続する2日間
青春18きっぷ12,050円春・夏・冬期間内の好きな5日間
北海道&東日本パス11,330円連続する7日間
秋の乗り放題パス7,850円連続する3日間

以下でそれぞれの特徴を詳しく解説していきます。

五能線フリーパス

五能線フリーパスの対象エリア五能線フリーパスとは、五能線沿線と奥羽本線の一部区間が2日間乗り放題になる切符。

平日、休日問わずいつでも使えるのが特徴です。

大人用は3,880円、子ども用は1,940円で販売されています。

リゾートしらかみに乗車する場合も使えるので、かなりおすすめですよ。

青春18きっぷ

青春18きっぷ青春18きっぷとは、JRの普通列車や快速列車、BRTなどが5日間乗り放題になる切符。

BRTとは?
  • バス・ラピッド・トランジット(バス高速輸送システム)の略
  • バス専用道などを走ることで、路線バスよりも速達性、定時性を確保できる
  • 現在、JRが運営するBRTは気仙沼線BRT、大船渡線BRTの2つ
BRTの乗車記はこちら
柳津駅に停車中の気仙沼線BRT
【気仙沼線BRT 旅行記ブログ】震災から10年、現在の様子は?沿線を観光しつつ当時を振り返る当ブログ「東北旅びより」では気仙沼線、気仙沼線BRTの乗車レポートをお届けします。震災から間もなく10年、沿線はどう変化したのでしょうか?周辺を観光しながら全線乗車してみることにしました。...
大船渡線BRT
【大船渡線BRT 旅行記】震災から10年、津波で被災したバス区間の現在は?当ブログ「東北旅びより」では、大船渡線BRTの旅行記をお届けします。東日本大震災から10年、津波で壊滅的な被害を受けた沿線はどう変化したのでしょうか?沿線を観光しながら、当時の様子を振り返ります。...

青春18きっぷといえばフリー切符の王道ですね。

JRの路線なら日本中どこでも行けるので、鉄道を乗り継いで北海道から九州へ行くことだってもちろん可能。

12,050円で発売されているので、1日あたり2,410円分使えば元を取れる計算です。

詳細はこちらから
【旅ブロガー直伝】これで丸わかり!青春18きっぷの基礎から使い方・裏技まで紹介
【初心者向け】青春18きっぷ攻略ガイド|使い方から裏ワザまで徹底解説鉄道一人旅をこよなく愛する筆者が、初心者向けに分かりやすく青春18きっぷの発売期間や利用期間、料金、注意点に加え、実際に切符を使った旅行記など、基礎から裏ワザまで解説します。...

北海道&東日本パス

北海道&東日本パス北海道&東日本パスはJR東日本、JR北海道の普通列車とBRTが、1週間乗り放題になる切符。

北海道東日本パス、北東パスと略されることも多いですね。

11,330円で発売されているので、1日あたり約1,620円という計算になります。

北海道、東北方面で鉄道旅をするときは特におすすめです。

詳細はこちらから
【初心者向け】北海道&東日本パス|普通列車が1週間乗り放題に!使い方・範囲・モデルコースを紹介
【初心者向け】北海道&東日本パス 2024年春|普通列車が1週間乗り放題に!使い方・範囲・モデルコースを紹介北海道&東日本パスの2024年春の情報が発表されました。当ブログ「東北旅びより」では切符の発売期間や利用期間、対象範囲・エリア、モデルコース・旅行記、おすすめ路線などを紹介していきます。...

秋の乗り放題パス

秋の乗り放題パス秋の乗り放題パスとは、JRの普通列車や快速列車、BRTが3日間乗り放題になるフリー切符。

青春18きっぷの秋バージョンと言ってもいいですね。

JRの路線であれば日本中どこへでも行けてしまうので、とても便利ですよ。

詳細はこちらから
秋の乗り放題パス|買い方・使い方を解説
【初心者向け】秋の乗り放題パス 2023年版|買い方・使い方を解説秋の乗り放題パスの2023年版の詳細を初心者向けにまとめました。ここでは料金や買い方、使い方、発売期間や利用期間などに加えて、メリットとデメリット、モデルコース、注意点なども解説します。...

【口コミ・評判】五能線のキハ40系普通列車に乗車した人の感想は?

五能線の車窓からは、日本海の絶景はもちろん、岩木山やリンゴ畑、のどかな田園風景なども眺められます。

東能代駅~弘前駅間の約4時間半、まったく飽きることなく過ごせるのでおすすめですよ。

【五能線 一人旅】普通列車で全線乗車!絶景車窓の路線に乗って沿線を観光|まとめ

以上、今回は「【五能線 一人旅】普通列車で全線乗車!絶景車窓の路線に乗って沿線を観光」という内容でお届けしました。

所要時間はかかるものの、普通列車だからこその良さがあります。

機会があればぜひ、五能線の普通列車で旅行されてみては?

五能線の新型車両のレポートはこちら
深浦駅に停車中の五能線GV-E400系
【GV-E400系 車内レポ】五能線で運用中の新型車両に乗ってきたJR東日本の新型気動車「GV-E400系」に乗車しました。現在は新潟と五能線でのみの運行ですが、2021年3月からは秋田・青森のキハ40系の置き換えとして導入される予定。ここでは車内の様子や運用時刻表、評判などお届けします。...
リゾートしらかみのレポートはこちら
深浦駅出発前のリゾートしらかみ
【乗車記】キハ48「リゾートしらかみ5号くまげら編成」で行く秋田・青森の旅!車内の様子や見どころを紹介当ブログ「東北旅びより」では、リゾートしらかみくまげら編成の乗車レポートをお届けします。座席表や車内の様子、車窓の見どころなども紹介しているので、今度の旅行の参考にしてみてくださいね。...
周辺のおすすめローカル線
【特急いなほグリーン車 乗車記】驚愕!豪華すぎると噂の快適車両に乗ってきた
【特急いなほグリーン車 乗車記】驚愕!豪華すぎると噂の快適車両に乗ってきた特急いなほ7号のグリーン車に乗車し、新潟駅から秋田駅へ。充電コンセント付き・広々とした座席・海が見える車窓という豪華設備の車内。特に最前列はおすすめです。酒田・鶴岡や秋田での観光のお供にぜひ!...
【特急つがるグリーン車 乗車レポ】これは快適!奥羽本線秋田~青森を結ぶローカルトレイン
【乗車記】特急つがるグリーン車|長旅におすすめ!奥羽本線の速達列車で秋田から青森へ奥羽本線の秋田駅~青森駅間で運行する特急列車、つがる号のグリーン車に乗車。寂しい特急と言われてますが、実際に乗るととても快適。ここでは乗車レポートの他、座席表、料金、停車駅、時刻表も紹介します。...
津軽鉄道の普通列車
【津軽鉄道ストーブ列車 旅行ブログ】冬の風物詩!身も心も温まる昭和の汽車旅青森県を走る日本最北の私鉄、津軽鉄道のストーブ列車に乗車してきました。昔懐かしい汽車旅ができるおすすめの路線。当ブログ「東北旅びより」では、ストーブ列車の運行期間・時刻表・料金も合わせて紹介します。...
八戸線キハE130系
【八戸線 旅行記】海が見えるローカル線に乗って沿線を観光どうも、筆者のなか(@naka_travel)です! ここでは八戸線 八戸駅~久慈駅の乗車レポートをお届けしていきます。 八...
ABOUT ME
なか
当ブログの筆者。鉄道一人旅が趣味。北海道&東日本パスを使った東北一周旅行をきっかけに、東北のローカル線にドハマりしました。ブログでは東北の絶景ローカル線の他、沿線のグルメ情報や、実際に利用したお得な切符情報などもお届けしています。詳しいプロフィールはこちらから。
\  URLをコピーしてシェアする  /
記事のタイトルとURLをコピー