お得な切符

【初心者向け】秋の乗り放題パス 2024年版|モデルコースや買い方・使い方を紹介

秋の乗り放題パス|買い方・使い方を解説
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • 秋の乗り放題パスがどんな切符なのか知りたい
  • 秋の乗り放題パスの買い方や使い方が知りたい
  • 秋の乗り放題パスだと、どんな旅ができるのか知りたい

そんなお悩みにお答えしていきます。

なか
なか
どうも、筆者のなか(@naka_travel)です!

これまでに様々なフリー切符などを使って鉄道一人旅をしてきた筆者。

秋の乗り放題パスそんな筆者が今回おすすめしたい切符が、秋の乗り放題パスです。

旅行者
旅行者
秋の乗り放題パス?聞いたことないな…?
なか
なか
青春18きっぷのミニバージョンと思ってもらえればOK!

秋の乗り放題パスは、毎年秋限定で発売されるフリーパス。

全国のJR線などが3日間乗り放題になるので、この秋の鉄道旅行にうってつけの切符ですよ。

そんなわけで当ブログ「東北旅びより」では、以下の内容を紹介していきます。

  • 秋の乗り放題パスの2024年版の発売期間・利用期間
  • 秋の乗り放題パスの購入方法・モデルコース・旅行記
  • 秋の乗り放題パス北海道新幹線オプション券について
  • 秋の乗り放題パスと青春18きっぷの違い
  • 秋の乗り放題パスで乗車したい、東北のおすすめローカル線

ぜひ参考にしてみてくださいね。

モデルコースをさらに詳しく知る
【東北】青春18きっぷモデルルート!沿線の観光名所・グルメも丸ごと教えちゃいます!
【東北】青春18きっぷモデルルート!おすすめコースや沿線の観光名所も丸ごと教えちゃいます!当ブログ「東北旅びより」では、青春18きっぷ東北旅行のおすすめコースを紹介していきます。旅程や費用なども詳しく解説。東京・名古屋・関西・北陸・広島・山陰方面などへの旅の参考にしていただければと思います。...

秋の乗り放題パスとは?

秋の乗り放題パス秋の乗り放題パスとは、JRの普通列車や快速列車、BRTが3日間乗り放題になるフリー切符です。

BRTとは?
  • バス・ラピッド・トランジット(バス高速輸送システム)の略
  • バス専用道などを走ることで、路線バスよりも速達性、定時性を確保できる
BRTについて詳しく知るなら
柳津駅に停車中の気仙沼線BRT
【気仙沼線BRT 旅行記ブログ】震災から10年、現在の様子は?沿線を観光しつつ当時を振り返る当ブログ「東北旅びより」では気仙沼線、気仙沼線BRTの乗車レポートをお届けします。震災から間もなく10年、沿線はどう変化したのでしょうか?周辺を観光しながら全線乗車してみることにしました。...
大船渡線BRT
【大船渡線BRT 旅行記】震災から10年、津波で被災したバス区間の現在は?当ブログ「東北旅びより」では、大船渡線BRTの旅行記をお届けします。東日本大震災から10年、津波で壊滅的な被害を受けた沿線はどう変化したのでしょうか?沿線を観光しながら、当時の様子を振り返ります。...

JRの路線であれば日本中どこへでも移動可能。

厳島神社の鳥居またJR線に加え、広島県で運行するJR西日本宮島フェリーに乗車できるのもポイント。

なか
なか
厳島神社の観光に便利だね!

【2024年版】秋の乗り放題パスの料金・発売期間・利用期間・買い方

料金

大人用7,850円
小児用3,920円

1日あたり約2,600円分、または約1,300円分を使えば元が取れます。

発売期間と利用期間

発売期間2024年9月13日(金)~10月18日(金)
利用期間2024年10月5日(土)~20日(日)の連続する3日間

参考までに、2023年の発売期間・利用期間は以下の通り。

昨年の発売・利用期間
  • 発売期間:2023年9月16日(土)~10月20日(金)
  • 利用期間:2023年10月7日(土)~22日(日)の連続する3日間

昨年と同じく、2024年版は利用期間が16日間という設定(週末は3回)。

10月12日~14日は3連休ということもあり、この週が利用のピークとなりそうですね。

買い方・購入場所

  • 全国のJRの主な駅
  • JRの旅行センター及び主な旅行会社

以上の場所で購入可能。

みどりの窓口などで購入する場合は「秋の乗り放題パスをください」と言えば大丈夫です。

仙台駅の指定席券売機ちなみに指定席券売機と呼ばれる、切符売り場に並ぶ紫色の券売機でも購入可能。

お得なきっぷをタッチするトップ画面の「おトクなきっぷ」をタッチすることで、秋の乗り放題パスを選択できます。

秋の乗り放題パス北海道新幹線オプション券とは?

東北新幹線
料金大人:2,490円
子ども:1,240円
期間発売期間:2024年9月13日(金)~10月20日(日)
利用期間:2024年10月5日(土)~20日(日)
区間北海道新幹線:奥津軽いまべつ駅~木古内駅
道南いさりび鉄道:木古内駅~五稜郭駅

本州と北海道を鉄道で相互移動するためには、北海道新幹線を使うしか方法がありません。

しかし秋の乗り放題パスでは、基本的に新幹線や特急は乗車不可。

そこで必要になってくるのが、秋の乗り放題パス北海道新幹線オプション券。

  • 北海道新幹線:奥津軽いまべつ駅~木古内駅間
  • 道南いさりび鉄道:木古内駅~五稜郭駅間

秋の乗り放題パスとオプション券をセットで使うことで、以上の区間に乗車できます。

旅行者
旅行者
おお!これなら北海道まで鉄道で行けるやん!
なか
なか
でもちょっと待ってくれ!!

注意点として、オプション券を利用して北海道まで行くには、以下のように乗り継ぐ必要があります。

青森駅~(津軽線)~津軽二股駅~(徒歩)~奥津軽いまべつ駅~(北海道新幹線)~木古内駅~(道南いさりび鉄道)~五稜郭駅

ご覧のように乗り継ぎが続きます。

しかも北海道新幹線の奥津軽いまべつ~木古内間、道南いさりび鉄道の列車の接続は正直、良くないです。かなり時間がかかります。

おまけに津軽線も本数に恵まれているわけではありません。

なか
なか
移動だけで4~5時間はかかるよ…

津軽線は2022年の豪雨の影響により、蟹田駅~三厩駅間で代行バス輸送を実施しています。

ダイヤが通常と異なる可能性があるので、最新情報はJR東日本の公式サイトでご確認ください。

鉄道にこだわる理由が特にない場合は、他の交通手段を考えてみるのもアリかもしれませんね。

ちなみに「青春18きっぷなどのフリー切符で青森~北海道を移動する方法」では、その他の交通手段も合わせて解説しています。

リーズナブルな価格で利用できますし、特に鉄道旅行者の中では裏ワザとしてよく知られている方法なんです。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

秋の乗り放題パスで北海道まで行くには?
【青森~北海道】青春18きっぷ利用者は新幹線かフェリーがおすすめ
【青森~北海道】青春18きっぷ利用者は新幹線かフェリーがおすすめ!移動手段を一挙紹介青春18きっぷで北海道まで行くには、北海道新幹線オプション券を使うしかありません。ここでは裏技として利用されてるフェリーの使い方や、北海道新幹線にお得に乗る方法などを紹介していきます。...

青春18きっぷと秋の乗り放題パスの違いは?

青春18きっぷ乗り放題切符の代名詞とも言える、青春18きっぷ

旅行者
旅行者
青春18きっぷとは具体的にどう違うの?

そんな人へ向けて、青春18きっぷと秋の乗り放題パスの違いを簡単に下の表にまとめました。

優勢となっている特徴は太字にしています。

料金対象エリア
(JR)
対象エリア
(第三セクター)
有効期間発売期間利用期間複数人での利用自動改札機北海道新幹線
青春18きっぷ12,050円
(小児用なし)
全国のJR線原則として利用不可5日間
(飛び飛びの利用OK)
2月20日〜3月31日
7月1日〜8月31日
12月1日〜12月31日
3月1日〜4月10日
7月20日〜9月10日
12月10日〜1月10日
奥津軽いまべつ~木古内
(大人・小児2,490円)
秋の乗り放題パス大人 7,850円
小児 3,920円
全国のJR線原則として利用不可連続する3日間9月13日~10月18日10月5日~20日奥津軽いまべつ~木古内
(大人2,490円・小児1,240円)

第三セクター鉄道とは、国や自治体(第一セクター)と民間企業(第二セクター)が共同で運営する鉄道会社のことです。

例:道南いさりび鉄道、青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道など

次の章では、それぞれの切符の特徴を踏まえて秋の乗り放題パスのメリットとデメリットを詳しく解説していきます。

ちなみに「初めての青春18きっぷ」では、青春18きっぷの基本的な内容をまとめているので、合わせて参考にしていただければと思います。

青春18きっぷ初心者向けガイド
青春18きっぷ完全攻略ガイド|使い方から裏技まで徹底解説
【初心者向け】青春18きっぷ攻略ガイド|使い方から裏ワザまで徹底解説鉄道一人旅をこよなく愛する筆者が、初心者向けに分かりやすく青春18きっぷの発売期間や利用期間、料金、注意点に加え、実際に切符を使った旅行記など、基礎から裏ワザまで解説します。...

【メリット】秋の乗り放題パスのプラスポイント

混雑を避けて鉄道旅ができる

夏休みなどの旅行シーズン真っ只中でなければ、青春18きっぷシーズンのような混み合う時期でもない…

そのため人混みを避けて、比較的ゆったりとした鉄道旅を楽しむことができるのです。

なか
なか
人ごみを避けて旅行できるのはありがたい。

青春18きっぷより安い

青春18きっぷは12,050円で発売されているのに対し、秋の乗り放題パスは7,850円。

  • 利用期間が青春18きっぷに比べ2日間短い
  • 3日間連続で使わなければいけない

以上の点に気を付ける必要がありますが、青春18きっぷよりも4,000円ほど安く購入できます。

JR西日本宮島フェリーに乗れる

厳島神社の鳥居鉄道路線だけでなく、広島県で運行するJR西日本宮島フェリーにも乗車可能。

日本三景で有名な、あの厳島神社の観光に便利です。

JR西日本宮島フェリーに乗船する場合、別途現地にて宮島訪問税(100円)の支払いが必要です。

【デメリット】秋の乗り放題パスのマイナスポイント

利用期間が短い

  • 青春18きっぷ:期間内の好きな5日間
  • 秋の乗り放題パス:連続する3日間

青春18きっぷの場合は5日間利用できますが、秋の乗り放題パスは3日間と少し短めに設定されています。

連続した日程でなければならない

秋の乗り放題パスは連続した3日間で利用しなければなりません。

そのため青春18きっぷのように、飛び飛びの日程で利用することができないんです。

例えば連続した休みを取れない社会人の場合だと、少し不便を感じてしまうかもしれません。

複数人での利用不可

秋の乗り放題パスは、1枚の切符を複数人で利用することができません。

青春18きっぷだと複数人でも利用可能です。

具体的な例
  1. 日帰り旅行で1枚を5人で使用
    →5回分使用
  2. 1泊2日の旅行で1枚を2人で使用
    →往路2回分、復路2回分、計4回分使用

秋の乗り放題パスの注意点・よくある質問

秋の乗り放題パスで観光列車は乗車できる?

以上のような、普通・快速列車としての運行および座席が普通車指定席の観光列車であれば、指定席券を購入すれば秋の乗り放題パスで乗車可能。

会津若松駅に停車中のSLばんえつ物語ただしSLばんえつ物語ひなびなど、グリーン車指定席も併設の列車は要注意。

なか
なか
グリーン車の方は使えないから気を付けて!

グリーン車を使いたい場合は、週末パスなどのフリーパスを使うと便利でしょう。

週末パスについて詳しく知るなら
週末パスの使い方・買い方・おすすめルートを解説
【2024年版】週末パスの使い方・買い方・おすすめルートを解説日帰りでの乗り鉄旅行や1泊2日のお出かけ、帰省など幅広い使い方ができるフリーパス、週末パス。当ブログ「東北旅びより」では、切符の期間や料金、エリア、元を取る方法、実際の旅行記・おすすめルートなどを紹介します。...

秋の乗り放題パスで特急・新幹線などには乗車できる?

路線名区間利用可能な設備
石勝線新得駅~新夕張駅特急の普通車指定席の空席
室蘭本線東室蘭駅~室蘭駅特急の普通車指定席の空席
奥羽本線青森駅~新青森駅特急:普通車自由席
全車指定の快速:空いている席
宮崎空港線宮崎駅~宮崎空港駅特急の普通車自由席
佐世保線早岐駅~佐世保駅特急の普通車自由席

以上の区間では、秋の乗り放題パスのみで特急を利用可能。

もしこの区間を超えて利用した場合は、通常通りの料金がかかるのでご注意を。

また新幹線に関しては、特急のような特例は設定されていません。

新たに乗車券・特急券を購入して乗る必要があります。

秋の乗り放題パスで青い森鉄道・あいの風とやま鉄道などには乗れる?

鉄道会社特例区間途中下車可能駅
青い森鉄道青森~八戸青森・野辺地・八戸
あいの風とやま鉄道富山~倶利伽羅富山・高岡
IRいしかわ鉄道俱利伽羅~津幡津幡
ハピラインふくい敦賀~越前花堂越前花堂・敦賀

原則として、秋の乗り放題パスはJRの普通列車や快速列車・BRT以外は乗車できない切符。

しかし特例として、以上の区間であれば秋の乗り放題パスでも乗車OK。

以下でそれぞれ詳しく紹介していきます。

青い森鉄道(青森~野辺地~八戸)

青い森鉄道では、青森・野辺地・八戸でJR線に乗り継ぎする場合に限り、秋の乗り放題パスのみでの乗車が可能。

ただし新青森以遠(弘前方面)、油川以遠(蟹田方面)、大湊線の駅(野辺地駅除
く)、八戸線の駅(八戸駅除く)の各駅間の移動に限ります。

  • 弘前駅~青森駅~下北駅追加料金なし
  • 青森駅~下北駅青森駅~野辺地駅の料金が必要
  • 弘前駅~野辺地駅(降りて観光)~下北駅追加料金なし

ややこしいですが、JR線に始まりJR線に終わる利用であれば基本的に大丈夫そうです。

あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道(富山~俱利伽羅~津幡)

あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道では、富山・高岡でJR線に乗り継ぎする場合に限り、秋の乗り放題パスのみでの乗車が可能。

ただし西富山以遠(越中八尾方面)の駅と氷見線・城端線の駅(高岡駅除く)または七尾線の駅(津幡駅除く)との移動に限ります。

また、あいの風ライナーをご利用になる場合は別途ライナー券が必要です。

ハピラインふくい(敦賀~越前花堂)

ハピラインふくいでは、越前花堂・敦賀でJR線に乗り継ぎする場合に限り、秋の乗り放題パスのみでの乗車が可能。

ただし西敦賀以遠(小浜方面)・新疋田以遠(近江塩津方面)の駅と越美北線の駅(越前花堂駅除く)との移動に限ります。

  • 米原駅~越前花堂駅~九頭竜湖駅追加料金なし
  • 敦賀駅~九頭竜湖駅敦賀駅~越前花堂駅の料金が必要

トラブル時の払い戻しはある?

払い戻しはありません。

列車の遅れや運休時の場合も、払い戻しはないので注意が必要です。

秋の乗り放題パスは自動改札機で利用できる?

秋の乗り放題パスは、2020年版から自動改札機で利用できるようになりました。

秋の乗り放題パス2019年版までは青春18きっぷと同様の規格だったため、駅員さんのいる窓口を利用する必要があったんです。

窓口での待ち時間が発生することがなくなったのは、地味にうれしいポイントですね。

なか
なか
要するに、使い勝手が良くなったってことだね!

時刻表が読めないから旅程を立てるのが難しい

時刻表が読めなくても、大阪や東京などの都市部でしたら正直なんとかなります。

それに今ではネットで簡単に列車の時刻が検索できるので、時刻表アプリなども活用すると安心ですね。

駅探★乗換案内 基本無料のバスを含む乗り換え検索・時刻表・運行情報

駅探★乗換案内 乗り換え検索・時刻表・運行情報

Ekitan無料posted withアプリーチ

ちなみに旅程を立てるときは、ジョルダンの青春18きっぷ検索が便利ですよ。

「青春18きっぷ検索」とはなっていますが、秋の乗り放題パスの場合でも応用できます。

なか
なか
秋の乗り放題パスは、青春18きっぷのミニバージョンみたいな感じだからね!

出発駅と到着駅を入力するだけで、秋の乗り放題パスだけで行けるルートが簡単に出てくるので便利です。

公式サイト乗換案内|ジョルダン

【モデルコース・旅行記】秋の乗り放題パスで乗車したい東日本の列車

五能線 リゾートしらかみ(秋田~青森)

深浦駅に停車中の五能線GV-E400系五能線は川部駅(青森県)~東能代駅(秋田県)の約147kmを結ぶ路線。

海沿いを走るローカル線で、日本海の絶景を車窓から見れるのが最大の魅力です。

驫木駅また沿線の驫木(とどろき)は、その景色の良さから青春18きっぷのポスターに選出されたことも。

日の入りの景色が特に綺麗なことで有名です。

リゾートしらかみ秋田駅~青森駅間では「リゾートしらかみ」という観光列車が五能線経由で走っています。

東北を代表する観光列車として全国的に有名です。

なか
なか
五能線に乗るなら、リゾートしらかみもぜひセットで!
リゾートしらかみの乗り方を知るなら
【初心者向け】リゾートしらかみの料金や時刻表、予約方法など解説
【初心者向け】リゾートしらかみの料金や時刻表・予約方法など解説当ブログ「東北旅びより」では、秋田~青森を走る観光列車「リゾートしらかみ」について、これから乗る人向けに運転日や時刻、料金などの基礎情報から旅行記など詳しくお届けします。...

夕方の千畳敷海岸日本海に沈む夕日の車窓は圧巻…

秋の乗り放題パス利用者であれば、指定席券(530円)を購入すれば乗車可能。

東北で鉄道旅行するなら、一度は乗っておきたい列車です。

五能線の旅行記はこちら
【五能線 一人旅】普通列車で全線乗車!絶景車窓の路線に乗って沿線を観光
【五能線 一人旅】普通列車で乗り通し!青春18きっぷで乗りたい絶景車窓の人気路線で沿線を観光五能線キハ40系に乗車して、東能代駅から途中下車しながら弘前駅まで行きました。東北屈指の絶景路線なだけあり、車窓の景色が抜群で見どころ満載。観光地も多く、一人旅にうってつけのローカル線です。...
リゾートしらかみの旅行記はこちら
【乗車記】リゾートしらかみ くまげら編成|人気観光列車で行く青森~秋田の旅!車内や車窓の見どころを紹介
【乗車記】リゾートしらかみ くまげら編成|人気観光列車で行く青森~秋田の旅!車内や車窓の見どころを紹介当ブログ「東北旅びより」では、リゾートしらかみ6号くまげら編成の乗車レポートをお届けします。座席表や車内の様子、車窓の見どころなども紹介しているので、今度の旅行の参考にしてみてくださいね。...

羽越本線・白新線 海里(新潟~酒田~秋田)

奥羽本線・羽越本線の使用車両701系羽越本線は、新津駅(新潟県)から酒田駅(山形県)を経由し、秋田駅までの約271kmを結ぶ路線。

東北の日本海側で活躍する、主要路線のひとつとして数えられます。

特急いなほグリーン車の車窓から見える日本海
陸羽西線の車窓から見える鳥海山

羽越本線の魅力はなんといっても、その風光明媚な車窓。

新潟県側では、日本海の絶景や笹川流れ。

山形県・秋田県側では、庄内平野や鳥海山。

険しい山道や崖の中を進む姿は、○○本線という名前からは想像がつきません。

なか
なか
あつみ温泉駅~村上駅間の車窓は、特に必見!

酒田駅に停車中の海里そんな羽越本線の酒田駅~新潟駅間では、海里という観光列車が運行中です。

秋の乗り放題パス利用者は指定席券(840円)を追加すれば乗車できることから、特に鉄道旅行シーズンは大人気の列車でもあります。

海里の車窓から見える日本海車窓はもちろん、車内の設備も充実しています。

新潟・山形の景色と食を楽しめるので、おすすめです。

海里の乗車レポートはこちら
鶴岡駅に停車中の海里
【快速海里 乗車記ブログ】青春18きっぷで乗れる観光列車で酒田から新潟へ!料金や座席表も紹介観光列車 海里で酒田から新潟へ向かいました。当ブログ「東北旅びより」では乗車記に加えて、車内や座席表、売店、時刻表、料金などをこれから乗る人向けに分かりやすく解説します。...

越乃Shu*Kura

越乃Shu*Kura越乃Shu*Kura(こしのシュクラ)は、新潟県内で活躍する観光列車。

酒の一大産地といわれる新潟の地酒をコンセプトにした列車で、2014年から運転開始しました。

越乃Shu*Kuraの主なルート
  • 越乃Shu*Kura
    →えちごトキめき鉄道・信越本線・上越線・飯山線経由
    →上越妙高駅~十日町駅で運行
  • ゆざわShu*Kura
    →えちごトキめき鉄道・信越本線・上越線経由
    →上越妙高駅~越後湯沢駅で運行
  • 柳都(りゅうと)Shu*Kura
    →えちごトキめき鉄道・信越本線経由
    →上越妙高駅~新潟駅で運行

以上の3パターンの運行をメインとし、週末を中心に1日1往復しています。

売店で地酒を購入
青海川駅ホームの目の前に広がる日本海

車内では新潟の地酒を堪能できることはもちろん、沿線風景も抜群。

ワイドな車窓から眺める里山や日本海は、思わず見入ってしまうほど…

なか
なか
乗ったら人気の理由がよくわかる。

まさに新潟の酒、食、景色を楽しむにはうってつけの観光列車と言えます。

越乃Shu*Kuraの乗車レポートはこちら
【越乃Shu*Kura 乗車記】日本酒王国 新潟が誇る人気観光列車で地酒尽くしの旅!
【越乃Shu*Kura 乗車記】日本酒王国 新潟が誇る人気観光列車で地酒尽くしの旅!越乃Shu*Kura(こしのシュクラ)を使った観光列車、柳都Shu*Kuraに乗車。新潟の日本酒・食・景色を楽しむのにおすすめの電車です。当ブログ「東北旅びより」では乗車記の他、車内・座席の詳しい様子や初心者向けに乗り方も紹介します。...

【初心者向け】秋の乗り放題パス 2024年版|モデルコースや買い方・使い方を紹介|まとめ

以上、今回は「【初心者向け】秋の乗り放題パス 2024年版|モデルコースや買い方・使い方を紹介」という内容でお届けしました。

秋限定で発売される、秋の乗り放題パス。

  • この秋は鉄道旅行をしてみたい
  • 人混みを避けて鉄道旅を楽しみたい

以上のような人にはおすすめの切符と言えます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

秋の乗り放題パスで乗りたい路線
【東北】青春18きっぷおすすめ路線!乗ってよかったローカル線まとめ
【東北】青春18きっぷおすすめ路線!乗ってよかったローカル線まとめ東北の様々な絶景ローカル線に乗車してきた筆者。当ブログ「東北旅びより」では、そんな筆者が青春18きっぷ旅行におすすめしたい路線を厳選して紹介します。ぜひお好みの路線を見つけてみてくださいね。...
【東北】青春18きっぷ旅行におすすめ!長距離移動に便利な列車まとめ
【東北】青春18きっぷで乗れるお得な列車8選!長距離移動におすすめ当ブログ「東北旅びより」では、青春18きっぷでの長距離移動に便利な、おすすめのお得列車を紹介します。中でも筆者が特によかったと感じたローカル線を厳選してるので、ぜひ参考にしてみてください。...
おすすめの乗り放題パス
青春18きっぷ完全攻略ガイド|使い方から裏技まで徹底解説
【初心者向け】青春18きっぷ攻略ガイド|使い方から裏ワザまで徹底解説鉄道一人旅をこよなく愛する筆者が、初心者向けに分かりやすく青春18きっぷの発売期間や利用期間、料金、注意点に加え、実際に切符を使った旅行記など、基礎から裏ワザまで解説します。...
【初心者向け】北海道&東日本パス|普通列車が1週間乗り放題に!使い方・範囲・モデルコースを紹介
【初心者向け】北海道&東日本パス 2024年夏|普通列車が1週間乗り放題に!使い方・範囲・モデルコースを紹介北海道&東日本パスの2024年春の情報が発表されました。当ブログ「東北旅びより」では切符の発売期間や利用期間、対象範囲・エリア、モデルコース・旅行記、おすすめ路線などを紹介していきます。...
週末パスの使い方・買い方・おすすめルートを解説
【2024年版】週末パスの使い方・買い方・おすすめルートを解説日帰りでの乗り鉄旅行や1泊2日のお出かけ、帰省など幅広い使い方ができるフリーパス、週末パス。当ブログ「東北旅びより」では、切符の期間や料金、エリア、元を取る方法、実際の旅行記・おすすめルートなどを紹介します。...
秋の乗り放題パスで乗りたいローカル線
【東北】青春18きっぷ旅行におすすめ!長距離移動に便利な列車まとめ
【東北】青春18きっぷで乗れるお得な列車8選!長距離移動におすすめ当ブログ「東北旅びより」では、青春18きっぷでの長距離移動に便利な、おすすめのお得列車を紹介します。中でも筆者が特によかったと感じたローカル線を厳選してるので、ぜひ参考にしてみてください。...
【東北】青春18きっぷモデルルート!沿線の観光名所・グルメも丸ごと教えちゃいます!
【東北】青春18きっぷモデルルート!おすすめコースや沿線の観光名所も丸ごと教えちゃいます!当ブログ「東北旅びより」では、青春18きっぷ東北旅行のおすすめコースを紹介していきます。旅程や費用なども詳しく解説。東京・名古屋・関西・北陸・広島・山陰方面などへの旅の参考にしていただければと思います。...
ABOUT ME
なか
当ブログの筆者。鉄道一人旅が趣味。北海道&東日本パスを使った東北一周旅行をきっかけに、東北のローカル線にドハマりしました。ブログでは東北の絶景ローカル線の他、沿線のグルメ情報や、実際に利用したお得な切符情報などもお届けしています。詳しいプロフィールはこちらから。
\  URLをコピーしてシェアする  /
記事のタイトルとURLをコピー